先週の日曜日に寒川神社へ

厄除けに行ってきました。


      ずっと前から天気予報雨で…

  でも家族が揃って行けるのは

  この日しかなかったので雨の中

  行ってきました。


  雨のおかげで車も渋滞せず

  ご祈祷受付も数人の列で

  ご祈祷までもそれほど待たずに

  案内されました。


 八福茶屋でお蕎麦を食べて

 帰ろと思ったら1時間以上待つと

 いうことなので

 八福餅をお土産に買って帰りました。

 赤福みたいな感じで

 美味しかったです♡照れ


 厄年だと思ったら

 こちらでは私は厄年ではないとのことで

 夫だけ厄除けで私と息子は八方除けをして

 いただきました。


    御朱印もいただいてきました。

  

  神嶽山神苑は12月中旬から2月末まで

  閉園というのは知っていたけれど

  別の日に使えるという入場券を

  いただけなかったのは残念ですが

  後日送られてくるという話もあるので

  期待して首をなが〜くして

  待ちたいと思います♪


  今日はご祈祷して出てくるまでに

  4、5時間かかるらしいとツイート

  されているので雨だったけど

  長時間待つことなくご祈祷できて

  良かったです♡