さて、RC8Rは前回のモトレボで
ブレーキトラブルが深刻になっていました。
最終コーナーだけだったブレーキを
引きずったままの侵入での振動が、
ほぼ全てのコーナー侵入で
出てしまうようになっていました。

単車を止めてスタンド立ててホイルを回そうとしても、
ガチガチで結構な力じゃないと回りませんでした。

原因は?
ディスク、フロントフォーク、ホイール、
取付け方、キャリパー???

悩むところですが、前に似たようなことが
あって原因はキャリパーでしたので
(違うキャリパーを移植して解消した)
オーバーフォールしてもらうことにして、
マスター〜キャリパーを外して
信頼できるショップにお願いしました。
オーバーフォールしておくべきでした。

結果
見違えるほどのクルクルです♬



これで解決したかな?
みんなで乗るしテストが必要だな。

キャリパーオーバーフォール、エア抜き、
前回のレースであまりにもあんまりだったカメラ位置を変更、各部チェック、ゼッケン張り替え、タイヤを1レースしか使っていない上物です😁






楽しみだ♬