絵には興味があっても、はじめる勇気がない!

絵を描いてみたいけど、何からはじめていいか

分からない!

絵は描いているけど、デッサンの基本を

学んでみたい!

 

そんな方へ

デッサンの基本を学ぶための
ひらめく絵画~デッサン会~
のご案内です。
image

こちらからどうぞ矢印お申込みフォーム

 

●ひらめく絵画~デッサン会~とは?

 

ひらめく絵画~デッサン会~では、

絵の基本となる「デッサン」を

色々な見方、角度からアプローチして、

物を観る楽しさ・描く楽しさ、

を感じていきます。

 

デッサンと言うと、~基礎のお勉強~

という感じがしますが、

学んでいくと大変奥深く、

鉛筆だけでこんなに個性が出せるものかと驚きます!

 

どんな方でも意欲をもって一生懸命に描くと、

そこに

ホンワカとした個性が表れます(*^^*)

 

基礎と言う枠を飛び越え、長年続けていくと

「鉛筆画」というジャンルもあるぐらいで、

モノクロームの芸術

とも言われます。

 

デッサンは家の骨組みのようなもので、

そこをおろそかにすると後に良い屋根や

壁をつけてもグラグラします。

それと同じように、デッサンも基礎が

なければ不安定な絵になり、表現の幅を

ひろげることができません。

最初にしっかりと時間をかけて、基礎に

取組むのも良いかと思います。

 

遅すぎることはありません。


 安木洋平のデッサン教室の特徴


【ひらめく絵画】というタイトルにしたのは、

私(安木洋平)にとって絵を描いてる時の楽しさが、

この「ひらめき」にあるからだと

思っているからです。


描いてると行き詰まることが多々ありますが、

そんな時自分でも思ったことのない考えが

「ピカーン」と降ってくることがあります。

 

ここにこの色を置いてみようだとか、

この形を足してみよう!と・・・。

 

そんな「ひらめき」が

絵に命を吹き込んでくれます。
私にとって「ひらめき」は神様からのプレゼント。

 

物を造る時の大切な要素だと思って

会の名前にしています。

image


こんな方にお勧めです!


チェック(白地)絵が上手になりたい

チェック(白地)デッサンの基本を習いたい
チェック(白地)とにかく絵が描いてみたい
チェック(白地)テクニックが習いたい
チェック(白地)絵の理論が習いたい
チェック(白地)絵に興味があり、もっと自分の絵を良くしたい
チェック(白地)絵の仲間がほしい
チェック(白地)絵を趣味にしたい
 

 

 ひらめく絵画〜デッサン会〜の内容

ひらめく絵画では、

物を触るように描くことからはじめて、

輪郭を描きます。

これがすべての基礎と考えます。

 

今触っている一点に集中して鉛筆を動かします。

 

輪郭から内面へ。

 

モチーフによって、構造画やスペース画などの

見方も加えていきます。

 

 

メモ物を正しく描けないのは、物を正しく見ていないためです。

 

メモ物が正しく見れない大きな原因は固定観念にあります。

 

 

誰にでもある固定観念を

新たな観念に変えていくために・・・

 

ひらめく絵画~デッサン会~

ぜひ習いにきてくださいビックリマーク

 

 

 生徒さんのデッサン会を受講してのご感想


櫻井 様

分かりやすく丁寧に教えて頂けるので、友人から上手になったね、と褒めてもらえるようになりました。暖かい雰囲気のクラスで、楽しく通っていたら、あっという間に2年が経ちました。

 

TY 様

時間ができた為、絵を描きたいと思っていました。しかし家で独りでやることに抵抗を感じており、皆さんと一緒に描くことで最初の壁を越えていきたいと感じておりました。
和気あいあい、しかし、やるべき所での集中により有意義な時間を過ごせております。
安木先生の的確なご指導により、マイペースながら画力の向上を実感しております。

 

なおちゃん(75歳) 様

友達もできて楽しいです。難しいこともありますが、先生が熱心に教えてくれます。
やさしい先生と楽しい仲間で老後の楽しみが増えました。

 

江守 様

明るい教室で毎月楽しみです。

 

石川 様

今まで自由に絵を描いてきましたが、やはり基礎が大切と思い入会しました。50代後半で今からデッサンを習うのはどうかな?とはじめは躊躇したのですが、体験の日にそのまま入会。全く基礎がない私でも先生に丁寧に教えて頂き、以前から入会されている皆さんとも楽しくお話することができ、コロナ禍の今では一番の楽しみとなっております。
デッサン教室に入って良かったと思うのは、普段、草花や景色、色々なものを私は見ていなかったのだと気付かされたことです。モチーフをデッサンする時には、新たな発見があり、(その物自体の特徴や光・影など)それがとても面白く感じます。また、同じモチーフを描いても一人一人個性が出ていてそこも面白いです。
また講評の時に、先生に「ここのところは良いですね!」と褒められると、小学生のように嬉しくなってしまいます。お教室の皆さんの絵を拝見するのも楽しみで、ただ今義母の介護中ですが、できる限り長くながーーく続けていきたいとおもいます。

 

ウクレレレーちゃん 様

定年退職後の余暇時間の利用に習い始めました。
懇切丁寧なアドバイスが嬉しい。
無理強いしない(描き方)ので、個々の感性が表現できた絵となる。

 

F 様
絵の基礎はデッサンと思っております。
基礎を教わるだけでなく、授業の最後に行う批評会が勉強になります。


 デッサン会に来ると・・・


プペコン絵の上達を実感できます。

プペコン物を観る力(観察力)が養われます。

プペコン構図がうまく取れるようになります。
プペコンデッサンの奥深さを学べます。
プペコン自分以外の方の絵も鑑賞できて刺激になります。
プペコンお友達ができます。

ぜひお気軽にひらめく絵画~デッサン会~に

体験に来てください!

とても楽しい雰囲気です音譜

 

(ひらめく絵画~デッサン会~) 詳細

【会場】
鉛筆火曜会・水曜会
逸見青少年の家
京急逸見駅から徒歩5分、JR横須賀駅から徒歩5分

鉛筆金曜会
大津コミュニティーセンター3階
京急大津駅から徒歩1分

【対象】 成人

【時間】 9時30分~12時30分

【金額】 4,000円  【入会金】 2,000円

【定員】 15名(会場に基づく)

【回数】 月2回

お問い合わせ/体験はこちらからどうぞ矢印お申込みフォーム

☎ 080-5431-0840


■キャンセルポリシー


個人の諸事情により、教室をお休みされた場合のお月謝はいただきますが、講師の事情や天災などにより授業が開催されない場合は、授業の振替をいたします。その振替授業にご参加できない方には、授業料をご返金いたします。

 

 

【講師 安木洋平プロフィール】image

1993年多摩美術大学を卒業後、造形屋でアルバイトをし、東京ディズニーランドのペイントや、PARCOなどのウィンドウを飾る立体造形の仕事をする。

1999年に画家 中川久(なかがわひさし)先生・通称かいぶつ先生と出会い、中川先生主催の絵画教室で5年生・6年生を担当し、子供の絵画指導に携わるようになる。

2005年、児童向けお絵描き教室ハッピースペース追浜教室を開講する。現在横須賀市にお絵描き教室ハッピースペースを4教室開講している。

2008年知人が絵画指導をするサークル「かもめ会」を手伝うことになり、2年間大人に油彩の指導をする。その経験からデッサンの重要性を改めて感じ、2011年横須賀市主催の講師デビュー講座を受講し、大人のデッサン会~ひらめく絵画~を開講。

デッサン会は現在、火曜会、水曜会、金曜会の3教室を開講している。

【画歴】

1969年 鳥取県生まれ 神奈川県在住

1992年 JAPAN大賞展入選(東京・銀座)、上野の森美術大賞展入選(東京・上野)

1993年 多摩美術大学 絵画科 油画専攻 卒業

1994年 上野の森美術大賞展入選(東京・上野)、横須賀市招待作家展・出品(神奈川)

1997年 チューリップフェスタ・出品(カナダ・オタワ)

1999年 現代美術の精鋭展・出品(東京・お茶の水)

2004年 全国和紙画展入選、(岐阜・美濃)

【主な個展】

1992年 個展・ギャラリーK(東京・銀座)

1995年 個展・タケダエキジビットハウス(鎌倉)

1999年 個展・Y'S BASH(名古屋)、個展・アートコレクション コムニカ(東京・新宿)

2001年 個展・アートコレクション コムニカ(東京・新宿)、 個展・横須賀東洋美術(横須賀)

2002年~2015年隔年、ギャラリーF分の1(東京・お茶の水)

2003年~毎年、K's Galley (東京・銀座)

2014年 グループ展、VARIATIONS〜絵画の多様性〜(鳥取)

2017年 横須賀美術館 企画展示「特集:横須賀のアーティスト」