息子は一時期電気製品の分解にハマっていたので、

電気の事故の怖さには口酸っぱく伝えてきました


コンセントに異物を入れない


電化製品、電池製品など通電している状態の機会を分解しない


濡れた手で通電している電化製品を触らない


などなど。


その成果か、一度もコンセントにイタズラしたことはありませんありません。


ちゃんと危険性を理解して、イタズラしないものと信じていました。


昨夜急に


ママー光らせていい?


は?何を?どうやって?



アルミホイルを電球に巻いて端っこをコンセントに入れたら光るかやりたい!


絶対ダメっ!!


最近電化製品に興味がなさそうだったので油断してました昇天


小1男子には油断禁物、何かやらかさないか引き続き見張らないといけない


折に触れて、コンセントのイタズラはやらないようにくれぐれも注意しないといけませんね昇天


いやー、ひやっとしたー昇天