🐤以下はこれまでの経過🐤
10月始めに子宮鏡下粘膜下筋腫の手術を受け、卵巣嚢腫のため、ジェノゲストを再開しましたが、副作用と出血が止まらず1ヶ月で中止、その後12月に来た生理は出血量が多く、また貧血にもどり、2週間の貧血治療しました。
 
さて、1月の生理は夜中の激烈な腹痛ではじまり、
それに続く大量出血と大惨事、
そして、止血剤の服用へと続きました~ハァ

止血剤2回目になると、出血の勢いがゆるやかに🥰
この量なら通常の2日目くらいかなぁというくらいになり、止血剤は2回でやめました

副作用が怖いから
それに
子宮内膜がはがれることで起こる出血を止血剤でとめたら、子宮内膜がはがれない!?ことが身体に悪いきがしたから


一方で止血剤の血中濃度が下がったら、また出血増えるかなというのが素朴な疑問❔でしたが、
いまのところそれはありません