集中力があったらなあ・・・・

と思うことがしばしばあります。

ものすごく好きなこと(ピアノ)以外はすぐに飽きてしまって他のことをやり出してしまう子でした。

現在も、集中すれば3時間で終わる書き物をダラダラダラダラ・・・〆切前に強制執行メラメラ ということがしばしば。

そんな私が意外と集中力を発揮できるのが、


会計処理



年賀状作成(印刷)


うっかり間違えるとまたやり直しになったりするので、頭の中を無にして取り組みます。


3-4時間頑張って、仕上がった時の爽快感。音譜


集中した後というのは脳内に幸福物質のドーパミンか何かが出ているのかもしれませんねラブラブ

さて、仕事をしながら大学生生活本を6年半(前の大学2年半、今の大学4年目)何とか続けてきましたが、
そのラストスパートDASH!に突入しています。

そう、卒論メモ です。これがかなーり重い。


予定ではもう書き上がっているはずだったのが・・・・・また1割もできていません。
提出は1ヶ月後あせる

おまけに分析結果がどうしても気に入らなくて、今週もう一度やり直している始末。

先生(「動機づけ」がご専門)には、

期待してるぞ!

学会に発表するぞ!


などと励まして頂いているのですが・・・・・

私としては「先生、動機づけの仕方間違ってますよ~あせるニコニコ」と言いたいくらいです。

理由は内容が未熟だから。

とにかく、クリスマスクリスマスツリーもお正月鏡餅もお預けしょぼん 状態で頑張るつもりでいますが、集中力を試される機会でもあります。


SPSSという統計解析ソフト(約40万円もします!叫び)があるのですが、それでデータをあれこれやっているとあっという間に6時間ほどが経過しています。数字の世界に没入する感覚 ダウン

なかなか思うような結果が出ずに苦しむのですが、集中した後の快感音譜は会計処理や年賀状作成と同様です。

問題は論文自体の作成。苦手な書き物です得意げ

本を何冊か出しているので、「書くことが得意」と誤解される時が多いのですが、そんなことは全くなくて毎回苦しみます。

でも、今回はもう提出は決まっていておしりに火がついている状態 メラメラメラメラメラメラ

集中力を鍛えるグーよい機会と思い、頑張りますビックリマーク

仕事とのやりくりが非常にきつく、半年留年という手段もあるのですが、ぎりぎりまでやってみようと思います。