みなさん、こんにちは。

今年は暖冬で助かってます爆  笑

 

 

過去2回の【卵子提供を正しく、上手に、トラブルを起こさず、後悔せずにする方法!!】シリーズを書いて、とても多くの皆さんからコメントを頂けましたニコ

ありがとうございます!!

少しでも皆さんにお役に立てれば幸いです。

 

今回は反響もあったということで、過去2回の【卵子提供を正しく、上手に、トラブルを起こさず、後悔せずにする方法!!】シリーズをまとめたいと思いますキラキラ

 

 

[秘伝: 卵子提供を正しく、上手に、トラブルを起こさず、後悔せずにする方法!]

 

1. 卵子エージェントの実績(最低10年以上の実績)をチェックせよ!

 

2. 資本規模やスタッフ数の多い、規模の大きい卵子提供エージェントを選ぶこと!

 

3. 日本人エッグドナー登録者を多い会社を選ぶこと!

 

4.スタッフが卵子提供や不妊治療の知識がない会社は絶対選ばないこと!

 

 

詳しくは過去2回の記事を読んで頂ければ嬉しいですラブラブ

 

第一回:【後悔しない卵子提供第1弾!

第二回:【後悔しない卵子提供第2弾!

 

 

卵子提供は大きな金額もかかりますし、何より、後悔できないことになります。

 

最近も投稿頂いた一つに、『安いでの台湾での卵子提供も検討しているが、台湾人エッグドナーを選んで、子供があまりにも骨格が大きい台湾人顔になると困るので、日本の会社にするか悩んでいる』という投稿がありました。

 

これこそ、ずばり後悔してしまう卵子提供になってしまうのです!

 

台湾人顔の子供が産まれても、後悔しても後悔できないではないですか!

 

お金も大切ですが、だからこそ大事にお金を利用できる、後悔しない卵子提供エージェントを上記のキーワード、また過去2回の記事からヒントを得て頂ければと思いますウインク

 

 

このブログが皆さんの役に立つよう、これからも頑張って書いていきます。(よく書き忘れてしまいますが。。。(笑))グリーンハーツ

 

 

にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 代理出産・卵子提供へ