昭和なおんぶ紐

を使って赤ちゃんをおんぶしていると…

音譜ね〜んね〜ん
    ころ〜り〜よ〜
    おこ〜おろ〜り〜よ〜

っという子守唄を歌いたくなり、
必ずと言っていいほど、
唄っていました口笛

(きっと私も母に唄ってもらっていたのだと思います。)

すると最近なのですが、
娘が何かの拍子で、
この子守唄を唄っていたのですビックリマーク

彼女の中にしっかりと潜在意識として
残されたようですおねがい

なんだかとっても嬉しかった瞬間ですドキドキ



おそらく、
かなり古い唄で、
知らな〜いバイバイ
っというお母さんの方が多いと思いますショボーン

しかし上差し

何年か前に、
歌手の由紀さおりさんが、
この子守唄を
子守唄の代表曲として
ご紹介されていました音譜


お子様を寝かしつけるときには是非ニコニコ上差し
とおススメされていました音譜


昭和なおんぶ紐&
昭和な子守唄音譜



これは後世に伝えていきたい日本文化

ですね照れ