空池状態からやっと少し水が溜まり

今季初めてカルガモさんを見かけた池

 

一日目は草に邪魔されて

ボツ写真を量産したので

翌日リベンジに出かけた

遠目に一羽何やら黒い鳥が。。

しかもクチバシが赤い。。

 

この池では初めてのバンかもと

急いで近づきカメラをセットしていると

黒い姿はすすっと草陰へ見え隠れ

 

出てくるのをカメラを構えて待っていたら

背後から声を掛けられた

パンフレットをかざしながら

写真展を見に来てくださいと

場所を説明してくる人

 

んもぅ~カメラ構えているときは

近づいてこないで~~プンプン

心の中で思わずシッシ!

 

でもここは自由に集える公園だし

立ち止まってカメラ構えているのも

邪魔な存在かもしれない

すみませんね~~

 

30分ほど粘って撮れましたけどこれって黒つぶれかな

 

 

黒い鳥さん難しい

 

 

足は緑で大きいですね

 

 

次は背後の林に何か来た

暗いところで判別不可

双眼鏡の出番でどうも。。。

(PENTAXの双眼鏡明るいです)

 

ドキドキしながら明るいところに

出てくるのを待っていたら

さっきの人がターゲットを探して

公園を一周してきた模様

アラアラそこを通るんですかいプンプン

でも文句は言えないよね

 

鳥さん逃げて行ったので少し待って

運良く戻ってきたので

お初のアカハラさんを撮ることができました

 

 

 

 

公園色々です