暖かくなってきましたね。
 
 やっと、ポカポカ気持ちいい〜と思うと
 直ぐに暑くなりそうな気がしますが凝視

 過ごしやすい季節を楽しもうと思います。
 

 本日の捨て活は食器。



 10年以上前に買ったモノで

 目に入る度に
「全く使ってない訳じゃないし」
  と気になってたけど…

 なくても困らないと
 不燃物回収の前日に決めました。


 そう、
 ゴミ回収に合わせて決めるのも
 捨て活が進むポイントになりますひらめき電球

 
 気に入ってると思って置いていても
 

 いつもの景色になってるだけかもしれないし

 内心、捨てようかな…といつも迷う気持ちで見てるかもしれないし

 今の自分に相応しいものがあるのに、手放さないせいで新しいものが入って来ないのかもしれないあせる


 「もったいない」と
 使わないものについて悩む時間や
 新しいものが入るスペースを
 作らないことの方がもったいない!!
 

 手放す時に迷いが出たら
 このように考えるようにして


 先月〜今月と
 また臨時収入が入ってきたり

 以前は考えられなかった方に
 素敵な場所でご馳走になったり
 有り難く受け取ることが続いています。

 本当に状況って変わりますキラキラ


 先日、
 キッチンのカウンター棚にある植物を
 新しい鉢カバーにしました。

 ニッコリ☺︎


 

 キッチンは
 遊び心のものを置くと豊かになりますラブラブ


 ちょうど目線の高さなので
 料理や食器洗いの度に和むんですよ〜にっこり
 食器洗い中もこのように口角あげなきゃ( ´∀`)笑


 人は普段目にするものから
 運気を吸収するので

 植物だったり
 ホッとしたり、キュンとときめくものを
 置くといいと思いますクローバー
 

 毎日通る玄関や
 テレビの横
 普段座ってる場所
 寝る時の布団などから何が見えますか?


 そこから片付けて
 心地よい空間にすると
 運気がぐーんと変わるはずキラキラ


   新しい自分になる為に
 古いものから卒業して
 笑顔いっぱいの毎日になれるプレゼントを
 受け取りましょうね♪



 気持ちが上がらない捨て活方法こそ
 手放してオッケーOK
 とにかく楽しみながら捨てて
   そこから素敵なことが入る♫」
 をお伝えします。