ついに買場のチャンス到来!? | 人生崖っぷち生活

人生崖っぷち生活

バツイチアラフォーが毎日仕事に株に・・・そして恋にと
奮闘している毎日を記事にしています。2024年よりタイトル&HN変更

いよいよコロナウイルスが世界に広がり始め、日本は中国についで感染者数2位・・・。

 

また死者の数も増え始めており、専門家や日本の政府が何をもって

余裕を持っていたのか分かりませんね・・・。ショボーン

 

そしてNYダウの大幅値下げにつられるように日経平均も下がりました。

 

明日以降どこまで下がるか分かりません。がしかし、給料と一口馬主収入でタイミングを狙っていた

私にとってこの大幅値下げはむしろ大歓迎でして、買いたいけど高くて買えない・・・または

これ買うとあれ買えないなど、少ない資金でどうやりくりするか悩んでいたのですが

今回の影響で、思ったより予算が少なく済みそうです。ニヤリ

 

ただ予定外としては一口馬主の収入が月末でなく3月2日ということ・・・。

また思った以上に税金で引かれており、難しいところです。

 

ちなみに・・・給料日だったので早速取引行っています。

残業代の一部を使って実は・・・

 

①ダイワJ-REITオープン 5万口追加購入

 

あぶく銭でないのになぜこれを購入したのかというと、年間配当額の目標に早く

達成させたかったのもありますが、設定額に達した後追加した銘柄の配当に合わせて

利確していっても良いかと思い不本意ながら購入。

(減配のリスクが大きくあぶく銭以外は使う予定なかった)

 

ただ上記にも書いたように思った以上に下がったところで買えているので、浮いた

予算でプチ株をいくつか追加予定です。

 

残りの目標で未達成は

 

☆auカブコム証券で資産50万以上

☆国内銘柄50以上

☆SBI証券の資産9万円以上

☆アメリカ株5銘柄以上

 

取引回数→全48回 取引手数料合計=1,721円(今回+円)