青年期の心理 | 石ころとしての人生の転がり方 自然とかセラピーとか

石ころとしての人生の転がり方 自然とかセラピーとか

臆病な自分にO.Kを出す手伝い
~姫路・神戸~
カラーセラピー
コラージュセラピー
お散歩セラピー
石ころセラピー


つながるHappyring セラピスト葵さち




週一ペースで通っている

『心理学講座』


気が付けば学び始めてもう1年になります。

講師の先生が一番重要視され、
時間を使っているのが、

『青年期の心理』です。



疾風怒濤の時代。

疾風怒濤…激しい風と荒れ狂う大波

と例えられるそうです。



青年期…中学生くらいから。
それまでは児童期。



{E7045D62-F689-4EB4-940B-6C51CB93C9D8:01}




 

この図のように
自分から見える外の世界だけを見ていた
児童期から、

本当の自分とは何なのか?
自分は人からどんな風に見えているのか?

そう意識が変わっていく青年期。




第二次性徴によって、体がどんどん大人に近づく。

この体の成長スピードが近年は
どんどん早くなり、(発達加速現象)
体ばかりが大人になっていき、
心は追いつかない。



{2F5474C4-24A7-4544-B5CC-00570069EDEA:01}




この図はとても分かりやすかったのですが、
体が大人だから『子供』にも入れず、

だからと言って
『大人』にも入れてもらえない。

斜線部分にいる
『周辺人』
と呼ばれるのが青年期の心理だそうです。


性ホルモンの分泌による体が変わっていく
不安。
どんどん高まる性的欲求との葛藤。

欲しいものも誘惑も蔓延していても、
まだ自由にならないお金、権利。

多様化していく価値観、不安定な社会の中で
描きづらい『将来の自分』


フラストレーションの塊を抱えて生きる現代の青年期。


フラストレーションのはけ口の
約8割が外側に向き、
暴力、暴言やいじめになったり、

約1~2割が内側に向き
引きこもってしまったりする。


部活とかスポーツとか、なにか
たくさんのエネルギーが健全に発散できる場が
必要なんだろうな。

と感じました。


思春期、これから
わたしもうまく対応できるか、
分かりませんが、

こんな嵐の中みたいな不安定で


飛び立ちたくて、でもまだ抱きしめてほしくて・・



自分がその時だった気持ちを思い出して
信じて見つめていけたら。
と思います。


とても心に残った言葉


《苦しみなさい、葛藤しなさい、逃げてはいけない。》



失敗しても、迷っても、間違えてもいい。
でもここを必ず通って行きなさい。

信じて、見守りましょう。
いつか飛び立つ日の為に。


この言葉はこんな風に聞こえました。







あおい さち