人間関係の悩みから解放され
次のステージへ導くメンタルコーチ
よしはら恭子です。

 

 

このブログでは、

人間関係や人生の生きづらさを

抱えているあなたに、

 

心が軽くなったり、

もっと自分の人生を楽しみたいと

思えるようになるヒントを

発信しています✨

 

 

 

前回のブログは、

私が受けているストレスクリア®の

コーチングセッションを受けた後に、

 

ネガティブ感情をもっと出したい!

 

と思っている自分がいて、

ひっくり返るほど驚いたという話でしたゲラゲラ

 

 

 

◆前回の記事はこちら↓↓

 

 

 

その続きとなる今回のテーマ、

 

 

「ネガティブ感情は気持ちいい!」

 

です口笛

 

 

 

ネガティブ感情をもっと出したいということは、

 

ネガティブ感情をもっと感じたいということで、

 

なぜもっと感じたいかと言うと、

 

 

ネガティブ感情が氣持ちがいいからなんだ、、、ポーンポーンポーン

 

 

昔の私は、

 

あんなにネガティブな自分が嫌でダウン

 

どれだけネガティブ思考なの?!と自分を責めダウン

 

いつも頭の中はネガティブワードに支配されていたダウン

 

 

ということは、

 

私、

 

ネガティブ感情が好き

 

だってことよねニヤニヤ

 

 

 

 

 

これに氣付いた私は、

 

本当にある意味ショックで、

 

頭の中がしばらく混乱していました汗

 

 

まるで、

 

バケツに入った冷たい水を突然ぶっかけられ、

何が起こったか分からず、

目をパチクリしているような驚きとポーン

 

 

自分の思っていたことと、

本当の氣持ちがチグハグ過ぎる

恥ずかしさと(〃ノωノ)、

 

 

いやいやいや、

ネガティブ感情が好きな訳ないでしょ

という直ぐには受け入れられない

拒否感、、、真顔

 

 

 

ネガティブ感情をもっと出したいーー!

 

ネガティブ感情をもっと感じたいーー!

 

ネガティブ感情をもっと味わいたいーー!

 

 

その通りの現実になっていましたチーンチーン

 

 

 

 

 

ぐうの音も出ません、、、

 

 

現実は嘘をつきません。

 

現実は自分が創っています。

 

この現実を望んでいましたあせる

 

 

そういうことでした…ガーン

 

 

 

 

今までももちろん、

 

「私はきっとネガティブ感情を味わいたいのね」

 

と、頭で理解しようとしていたのですが、

 

今回はセッションを受けたことで

本当にびっくりマーク腑に落ちましたね~~笑い泣き

 

 

 

もし、あなたが

ネガティブ思考で悩んでいて、

 

そんな自分が嫌いで、

 

ムリにポジティブ思考を取り入れようと

ハーハー息切れしているのだとしたら、

 

間違いなく、あなたも私と同類ですよ笑

 

さっさとネガティブが好きなんだと認めてあげてくださいねスター

 

 

最後までお読みくださってありがとうございましたラブ