夏休みに入ってから

子どもたちがずっと家にいる
 +
予定いっぱいで大忙し
 =
リビングが散らかりっぱなし。


片づけたい!

って思いつつも
なかなか時間を取れなかったけど

なんと一姫が
「片づけたい!」って
一緒に動いてくれたおかげで
あっという間に綺麗になった♡


全てのものをもとの場所に戻して
絨毯も片づけて
テーブルの上も何もない状態に。


めちゃくちゃ気持ち良くて
これだけで色んなことがやる気アップ!
(単純w)



で、感じたこと。


テーブルの上に何もない状態やと
一つ物が置かれてるだけで
めっちゃ気になって
「片づけよう」って意識が働く。


でも

ごちゃごちゃ物が置いてあると
一つや二つ物が増えても
もはや誰も気づかない。


これって

自分自身の意識や心の状態と
似てるな~って思った。



机の上に何もない
(感度がいい)と
ちょっとした違和感にすぐ気づける。


机の上に常に物がある状態
(感度が鈍っている)と
違和感が増えても気づかない。



ちょっとした違和感に
気づけるようになるためには

日々テーブルの上を綺麗に片づける
(感度をあげる)ことが
大事なのかもな~

って思いました(*^-^*)



この状態がキープできるよう
家族会議でシステムの提案しよーっと♫(笑)



それでは今日も
私のゴキゲン&感覚を大切に
ココロときめく一日を(*^▽^*)



しずか
 

 


毎朝リアルタイムで配信中♡

読んでるだけで周波数が整っちゃう

魔法のメルマガ(笑)はこちら☟

 

image

 

※メールアドレスのみで登録できます。

 

リアルタイムでの配信はメルマガだけ!

メルマガ限定配信もあるので

気軽にポチっと登録してね~(*^▽^*)

 

 

インスタストーリーズでは

日常の一コマや気づきを配信中♫