昨日のメルマガに届いた
感想をご紹介♫


・・・・・・・・・・・・・・・・

最近あれもこれもやってみたいことが出てきてるんだけど、少しもカタチになってないことを人に言うのもな〜って思ってたとこ

今日のメルマガ読んで、
今の私は種を持ってるだけで、花咲かせてからじゃないと人に見せられないって思ってる状態かもって脳内変換された。

そしたら、種や双葉🌱段階でも多くの人に見てもらうの全然有りやん!?
上手な育て方知ってる人がいるかもしれないし、誰かが代わりに育てててくれるかも😆って思えて気が楽になった!

そのためにはどんな種なのかちゃんと説明できるように言語化しないとね!
あれもこれもとっ散らかって疲れてしまってたけど、やる気も出てきたー!感謝🫶💓

・・・・・・・・・・・・・・・・


うんうん♡いいね~!(*^▽^*)


まずやってみたいことが
いっぱい出てきてること自体が
めっちゃ素敵👏


あと、自分の状態を客観的に見れるって
すごいよね~☆

今の自分の状態に気づけたら
次どうしたいか選び放題♡


これだけでもきっと
周波数も変わったはず(≧▽≦)



で。

やりたいこととりあえず
伝えてみるのもおすすめ~♡


って昨日メルマガに書いたんやけど
ちょこっと注意点というか
めっちゃ大事なポイントがあるのでシェア☆



やりたいこと
やってみたいこと

特にちょっと「夢のようなこと」


これ。


人に言わない方がいい場合もある。(笑)



一般的な言葉や概念を使うと

いわゆるドリームキラー的な人には
言わない方がいい
  ⇩
自分のやりたいこと伝えた時に
「無理やって~」
「できるわけないやん」
「どーせ口だけやろ~」
なんて否定的なこと言われそうな人には
伝えない方がいい

ってことなんやけど。



これって「世界は自分で創ってる」
視点からいうと
ドリームキラーを現してるのは自分自身。


ってことは…

自分の中で疑ってる状態ってこと(笑)


疑いのまなざしの自分がいる間は
疑ったまま外の世界に出すよりも
まずは自分の中で大事に育てる方が
おすすめなタイミングもある♡




あとはね。

「言ったことは絶対やらないと!」
「有言実行命!」

みたいな感覚が強い時も
伝えない方がいい場合がある。


↑この状態で周りに伝えちゃうと

「なんとしてでも叶えなければ!」

って…

せっかくの

「やりたい♡」が

「ねばべき!」に

変換されちゃう可能性あり(≧▽≦)



これはもったいなさすぎるので
周りに伝えてねばべきになるくらいなら

自分の中の「やりたい♡」の
感覚のまま動いてみるのがおすすめ♪



色々書いたけど
これ全部自分の感覚が教えてくれる♡


「伝えたい」感覚が
愛か欠乏か…を見るだけでも
伝えた方がいいか育てた方がいいか
わかるかも~♫



なんて書いたけど…

このメッセージくれたYちゃんは
いつも私の夢も応援してくれてる方なので
きっとYちゃんの夢も応援してもらえる
世界が広がってるはず~(≧▽≦)

なのでぜひ感覚に従って
気軽に動いてみてね~☆彡



それでは今日も
私のゴキゲン&感覚を大切に
ココロときめく一日を(*^▽^*)



しずか