昨日は初めて年末に
ビール屋を開けてみたけど
おかげさまで大盛況!
そして明日もビール屋OPENなので
あんまり年末感がないけど…
今日で2023年も終わり☆
あなたの2023年はいかがでしたか?
私的には
2023年は特に大きな変化は
なかった気がするな~
って思った(笑)
んやけど…
講座を受けてくれた人の中には
「めちゃくちゃ変わった」
「2023年は変化の年やった」
って言ってくれてる人もいて。
ってことは
私も変わってないわけがないはず!(笑)
ってことで
2023年の「ある」
をノートに書き出してみることにした。
#実際にメルマガ書いてる最中に
思いついて書き出してみたよ
#やってみて思ったのは
頭で思ってるよりやっぱ書き出すのが良き
#そういう私は普段書き出すことは稀(笑)
そしたら…
めっちゃあった!(≧▽≦)
結構大きめの出来事や嬉しかったこと
軽く20個はでてきた♡
さっきまで
「特になんもないな~」
って思ってたのが嘘みたい(笑)
ただ同時に
こんなにたくさんの事があったのに
なんで「変化ない」って思ったんかな~
って気になってので
分析してみたら
コンフォートゾーン内や
似たような経験がすでにある
出来事が多かったからかな?
って結論になった。
例えば
160人規模の同窓会の主催や司会をした
⇩
過去に200人規模の
イベントや司会をやったことある
ビール屋さん大改装して
店内飲食できるようにした
⇩
ほぼ毎年リニューアルしてる(笑)
家族旅行で沖縄に行った
⇩
沖縄は初やったけど家族旅行は恒例行事
みたいな感じ。
それに
・遠方開催の講座に行く
・東京で一人で連泊する
・自分の感覚や気持ちを大事にする
のも
数年前まではチャレンジ!
って感じやったけど
今はほぼ日常の一コマ。
完全なるコンフォートゾーン内。
そう思うと
自分にとっての「当たり前」の
範囲が広くなった
ってことが一番の収穫かもしれない(≧▽≦)
「当たり前に感謝」
って言われることが多い中
しかも
数日前のメルマガで
私自身もそんなこと書いてるけどw
「自分の当たり前の範囲を広げていく」
こともめちゃくちゃ大事で
ここが次の変化への
重要ポイントだと思っている(≧▽≦)
なぜなら
自分にとって当たり前、普通と
思っているからこそ現実化するから♫
ってことで
当たり前に感謝しながら
当たり前のレベルを上げていく
そして
コンフォートゾーンを越えた
チャレンジをしていく
そんな2024年にしていきたいな~
って思いました(#^.^#)
なんていう目標ももちろんいいけど
まずは!
今年もよくやった~と大絶賛♡(笑)
ぜひあなたも
2023年の自分を振り返って
いっぱい褒めて
いっぱい労わってあげてください♡
忙しい中、貴重な時間を使って
メルマガを読んでくれたあなたに大感謝!
今年も本当にありがとうございました(≧▽≦)
って今日のメルマガに書きました(笑)
来年こそは…!
もうちょっと頻繁にブログも更新できるよう
がんばりたいと思ってます♡
わざわざブログを読みに来てくれて
本当にありがとうございました
良いお年をお迎えください
それでは今日も
私のゴキゲン最優先で♡
ココロときめく一日を(*^▽^*)
しずか