今年の夏休み。

 

3泊4日の旅行に行ってきました♫

 

 

 

行先は山口県♡

 

パパのビール屋(近江麦酒)が

星野リゾートの界の施設に

期間限定のOEMで

「至福の湯上りビール」を

提供することになって4年目。

 

今年は山口県にある「界 長門」に

行ってきましたルンルン

 



 

旅行って非日常だからこそ

普段と違う心の動きを感じたり
固定概念に気付けるチャンスが山盛りキラキラ


夏休みラストの自由研究として
実験&研究してきたことを

メルマガで配信してたので

こちらでもシェアしたいと思いますウインク
 

 

 

 

自由研究1日目(笑)のご報告。


「不機嫌な人への対応」


早朝に出発したので
車の中でヘアアイロンを使う予定だった
我が家のお姫様たち。


お父さんに確認したら
「使えるよ~」って言ってたはずなのに
ヘアアイロンがあったかくならない…


ヘアセットができてない状態で
道の駅に到着。


しかもそのタイミングで
めずらしく雨がパラついてきた。

旅行で雨が降ったことがほぼないので
「え?」ってとまどう姫たち(笑)


どうやらここから
数十分ふるらしい…


おなかが空いたので
道の駅に寄りたいともくんと
ヘアセット最優先の姫。



結局ヘアセットは後にして
道の駅に寄ることになった。


そうと決まった瞬間に
雨が一瞬弱まって。


「行くなら今!」
ってことでみんなを置いて
「お先~!」って駆け出す私。


ほぼ濡れずに移動完了♡



その直後から
雨が一気に降りだしてきた(笑)


車から向かいかけて
傘を取りに戻って服濡れて…

しかもヘアセットできてなくて…

そりゃ
不機嫌気味にもなっちゃうよねw



ってことでここから実験。


せっかくの旅行中やし
ついつい機嫌取りたくなっちゃう気持ちを
ぐっと抑えて

「自分で機嫌直せるはず♫」

って信じて放っておく…
じゃなくて見守ることに♡(笑)



道の駅で過ごしてるうちに
ゴキゲン回復。


その後も2回ほど
誰かの機嫌が…?!

ってことがあったけど
お口チャックで見守る実験。



この実験の良きとこは
「不機嫌に巻き込まれない」こと。


人の機嫌を取ろうとして
不機嫌に巻き込まれることって
意外とよくあるんよね~w



機嫌の悪さもその人の表現の一部♡

機嫌の良し悪しも本来自由♡

不機嫌もなかなか可愛いじゃないか~♡



みーんな自分の機嫌は自分でとれるはず♫


って信じて見守る。



そして実験結果。

信じて見守るほうが
機嫌が直るのが早い♡



というか

こちらがゴキゲンな状態なら
声かけてもOKやけど

こちらが不機嫌または
ゴキゲンではない場合は

自分のゴキゲンUPする方のが
やっぱりやっぱり最優先!


って思いました(*^^*)



ということで…
自由研究2日目、いってきまーす♫




今日も私のゴキゲン最優先で♡
ココロときめく一日を(*^▽^*)




しずか

 

 

 

(2023年8月のメルマガより)

 

 

≣≣≣≣≣✿≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣

 

 

ただ今受付中の講座♡

 

9月10日までにお申し込みの方に

早期申込特典付きですウインク

 

 

 

≣≣≣≣≣✿≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣

 

 

 


毎朝リアルタイムで配信中♡

読んでるだけで周波数が整っちゃう

魔法のメルマガ(笑)はこちら☟

 

image

 

※メールアドレスのみで登録できます。

 

リアルタイムでの配信はメルマガだけ!

メルマガ限定配信もあるので

気軽にポチっと登録してね~(*^▽^*)

 

 

インスタストーリーズでは

日常の一コマや気づきを配信中♫