数日前に

「イラっとした時に見つかる宝物」

っていうメルマガを書いて。

 

 

 




その日は特にイラっとする瞬間を
待ち望んで(笑)

宝物探しを決行。



イラっとした出来事は☟

大掃除の後のごみが山盛りあって
次の日がゴミの日やったにも関わらず
パパは外に放置。
(私は気づいてなかったw)

雨が降ってきそうなことに気付いて
「ぬれへんようにしよ~」
ってゴミを移動しようとするパパに
イラっとスイッチ作動!



いや…あと数時間早かったら
全部捨てられてたやん!

そんなことばっかりしてるから
どんどんゴミ溜まるんやん!



私はごみをすぐに捨てたい人。

ゴミを捨てて初めて片付け完了☆
って思ってるから
ゴミの日は逃さず捨てたい!(笑)



一方パパは全然気にせず忘れる人。

捨てられる時に捨てたらいいや~ん
って感じw




さぁ。

イラっとしたってことは
私の中に宝物があるってこと。


★ゴミの日を覚えてられる記憶力

★段取りの良さ

★スッキリした空間が好きっていう感覚


うん。確かに私の宝物(特徴)。




でも…

イライラは消えない。(笑)


ってことはもうちょっと
思考に工夫が必要やな~ってことで


パパの宝物(特徴)も考えてみることに。



★おおらか
 (細かいことは気にならない)

★マイペース

★ロングスパンで考えられる

★執着心がない

★「今」を生きている




…なんか…めっちゃいいやん(^-^;


私がなりたい姿やん(笑)



ここまで来たらイラっした気持ちは
ほとんどなくなってきたんやけど

ついでに

もしパパが
「ごみをちゃんと捨てられる人やったら」
を想像してみた。




もしパパが段取りよくて
色々覚えてて
ゴミの日にちゃんと捨てられたら

それはそれでいいけど

他の事にも色々口出されそう。

私のペースを乱されそう。

指図とかされ始めたら…


絶対イヤ!(≧▽≦)(笑)



そう思ったら

ゴミなんて捨てられなくて
全然いいから
今のままの方がいい(≧▽≦)


ってなった(笑)



あら不思議。


目の前の「ゴミの日に捨て損ねる人」は
何一つ変わってないのに

ゴミを捨て損ねる姿すら
ありがたく感じてきたw


さらにメルマガのネタまでできて
ラッキーなんて思ってたら…



今日もゴミの日なんやけど、パパが

「さぁ第一弾のゴミ捨ててこよ~」

って自主的に捨てに行ってくれた!



ホンマに…面白すぎる!(笑)
これだからこの実験はやめられない♡


イラっとした時の思考転換実験
おすすめです☆



それでは今日も
私のゴキゲン最優先♡で
ココロときめく一日を(*^▽^*)



しずか

 

 

 

(2022.9.12のメルマガより)
 

 

 


毎朝リアルタイムで配信中♡

読んでるだけで周波数が整っちゃう

魔法のメルマガ(笑)はこちら☟

 

image

 

※メールアドレスのみで登録できます。

 

リアルタイムでの配信はメルマガだけ!

メルマガ限定配信もあるので

気軽にポチっと登録してね~(*^▽^*)

 

 

インスタストーリーズでは

日常の一コマや気づきを配信中♫