おはようございます(*^▽^*)
私一応受験生の母…
ってことで
行ってきました!
オープンキャンパス!
私自身はスポーツ推薦に近い感じで
高校に行き
高校3年の8月末まで部活漬け。
部活引退後数日で指定校を
決めないといけない…
という状態で慌てて提出し
そのまま進学。
ということで…
なんと人生初!オープンキャンパス♡(笑)
・・・楽しかった~!!!
百聞は一見に如かず。
オープンキャンパスって
めっちゃ大事やん(/ω\)
って今更思った(笑)
一姫もそんなに興味なさそうな
学校やったけど
話を聞き終わった後は
なんだかワクワク嬉しそうな表情。
関係ない私まで
なんだか楽しい気持ちになった♡
3日続けてオープンキャンパスに
行ってみて感じたことは…
高校生ってすごい!
昨日は駅から徒歩20分かかる高校。
家から駅までの徒歩時間が約20分。
往復で約1時間20分歩くことに。
さらに…
最近の高校は7時間授業が当たり前らしく
7時間授業をこなした後に部活動。
そして勉強…
考えただけでめまいがしそう(笑)
昨日なんて1時間程説明聞いて
帰ってきただけやのに
お昼寝で爆睡
&
夜も21時すぎに寝ちゃった(笑)
小学校や中学校の学校公開に行った時も
いつも感じるけど
自分が同じ体験をしたからこそ
わかることもある。
って、ただ通学路を体験しただけやけど(笑)
学生さんや学校の先生のこと
ますます尊敬したよね(/ω\)
いやー…みんな本当にすごい!
ということで…
電車や学校で見かける人たちを
尊敬のまなざしで見つめながら
本日もオープンキャンパスに
参加してこようと思います(≧▽≦)
なんていう私も高校生の時は
ここまで遠くはなかったし
7時間授業はなかったけどw
電車通学&部活も頑張ってた。
その時はそれが当たり前やったし
きっと今の高校生たちにとっては
どれも「当たり前」のこと。
こんな風に
自分にとって当たり前のことでも
誰かから見たり、視点を変えたら
「尊敬」されるようなこともあるかも♡
自分のいいとこ見つけるのが苦手な人は
一度他人になりきって
あなたの中の「尊敬」できるとこ
探してみるのもおすすめです☆
それでは今日も
私のゴキゲン最優先♡で
ココロときめく一日を(*^▽^*)
しずか
(2022.8.19のメルマガより)