お口チャック実験を始めた私。


ここ数日でびっくりした
自分の言葉を紹介します♡



ただ今旅行中の我が家。


今回のメインは
大好き&ビール屋でお世話になってる
星野リゾートさんに
ご挨拶がてら宿泊。


前後は別のホテルに泊まったんやけど

どうやら

旅行に来ると普段と環境が変わるのと
「迷惑かけちゃいけない」
いう本能?が普段以上に働くらしい(笑)




1つ目の口出しは
1日目のホテルでの話。


そのホテルはカードキーで。

オートロックなので
外に出る時は
カードキーを持っていく必要あり。


しかもこの日は二部屋に分かれ
子ども達は3人でお泊まりすることに。


カードキーを渡しながら

このカードキー忘れたら
大変なことになるよ〜

っていう内容の話をしてる時に
ハッと気づいたw



いやいや…

子ども3人で泊まるって言っても
隣の部屋に私らいるし

しかも上二人は中学生やし

今までも何回もオートロックのホテル
泊まってるしもう知ってるやん。


しかも

「大変なことになる」

って不安煽ってるだけやし…

部屋にカードキー忘れても
ホテルの人に開けてもらえるやん\(//∇//)\


って自分でツッコんだよね(笑)



2つ目のの口出しは

ホテルの真っ白のパジャマを着て
ホテルの真っ白のバスタオルの前で
紫色の葡萄味のアイスボックスを
食べてる三姫へ。


「葡萄の色ついたら取れへんから
気つけや〜」


・・・



知ってる。(笑)


それ、わざわざ言わなくても
もうすでに知ってるやーつ!


そしてなぜ
私がそこまで気にするのかというと
実際に失敗して
「次からは気をつけよう」って思ったから。

大人になってから
ブルベリージュースをこぼすという
失敗、いや貴重な体験…して学んでるやん。笑





3つ目はバスタオル。


二部屋に別れたものの
寝るまではみんなで一緒に過ごしたい
ってことで

みんなで私たちの部屋でお風呂に入った後。


私が寝るベッドの上に
三姫の使用済みバスタオルを発見。


「ここに置いてたら濡れるやーん。」

ってお小言伝えたら

「このバスタオルどこに置いたらいい?」

と三姫。


三姫にバスタオルの置き場所を伝えながら
「やばい…」って気づいた。



いやいや…

もう小学3年生やん?

それくらい自分で考えてもらお?


ってか…

そんなこともいちいち確認するって
私がそれだけ口出ししてるってことちゃう?


それはやばい!(笑)

子どもが自分で考える能力奪いすぎ〜!(笑)


ってまたまた一人でツッコミまくりw



ちなみにこれ。

一日目のホテルに着いてから
寝るまでだけの数時間での出来事。




小姑かっ!

って感じよね(笑)




たまに二姫が三姫に伝えてることを聞いて

「そんな小姑みたいなこと言わんでも…」

って思ってたけど


元凶は間違いなく私やん!(笑)



ってことは…
私が変わればいいだけやん(๑>◡<๑)



こんな風に
口出しやお節介してる自分に気づく度
自分にツッコミまくってるけど
罪悪感や自分を責めてる感はなくて

「ウケるんですけどー!」

って感じ(笑)



だからこの実験。

ただただ楽しい♡



ここまで口出ししてる自覚なかったから
都度びっくりが止まらないけど…
やりがいがあるよね♡笑


この調子やときっと
しばらくメルマガのネタも
たんまりできそうやし(≧∀≦)

いいこと尽くし♡笑



ということで

本日は私の華麗なる口出しの
ご紹介でした⭐︎



それでは今日も

私のゴキゲン最優先♡で
ココロときめく一日を(*^▽^*)



しずか

 

 

(2022.8.11のメルマガより)

 

 

 


毎朝リアルタイムで配信中♡

読んでるだけで周波数が整っちゃう

魔法のメルマガ(笑)はこちら☟

 

image

 

※メールアドレスのみで登録できます。

 

リアルタイムでの配信はメルマガだけ!

メルマガ限定配信もあるので

気軽にポチっと登録してね~(*^▽^*)

 

 

インスタストーリーズでは

日常の一コマや気づきを配信中♫