今週末はクラフトビアライブっていう
イベントに出店するために
大阪でお泊まりしてます♫


一姫&二姫は「テスト勉強をしたい」と
お留守番をすることに。

ということで
昨日は三姫と二人で
電車で会場に向かいました。


普段お姉ちゃんズがお世話してくれてるので
大丈夫かしら…とドキドキしたけど笑

さすが小学3年生!
お泊まりの準備も一人でやって
電車の乗り換えも
ICOCAでピピっと慣れたもの。

私のキャリーバックまで持ってくれて

三姫の成長を感じた1日でした♡



さぁ…またまた嬉しいお便り(笑)を
いただいてるのでシェアしまーす↓


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


しいちゃん、いつも楽しくにやにやしながら、なるほど〜と納得しながら読ませてもらってまーす。

で、今日はたまたましいちゃんのメルマガ読者3人とランチに行き、「あのメルマガおもしろいよなー」から始まり、メルマガの内容について、自分の感想や解釈、それに伴う実践の話でもりあがり、ちょっとした勉強会のようになりました。で、おもしろいのが、その場で、しいちゃんの名前が出てこないこと!笑
みんな、それぞれ、自分の中に、しいちゃんのメルマガの話が落とし込めてるんよね。

そして、これってすごいことやなと思い、軽く感動しました。
ので、初返信してまーす!

そのうち私のまわりは
ご機嫌に暮らす人ばっかりになりそーだー

ありがとう!あなたは偉大だ!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


嬉しい感想ありがとうございます(๑>◡<๑)

メルマガ楽しんでもらえてるようで
めっちゃ幸せです♡


「私事」をシェアしているだけなのに
「当事者意識」で理解してくださってる
お友達3人組…最高〜っ!(≧▽≦) 


カリスマや憧れの人を追いかけたり
自分以外の誰かになろうとしたり
何かの言いなりになる時代はもう終わり

これからの時代は
一人一人が自分の感覚を大事に
個性豊かに天才性を発揮していく時代


その時代に移行していく
お手伝いができたら…

って最近思っているので
この感想、めっちゃ嬉しかったです♡



最近引きこもりや
不登校の子どもが増えてるのも
この時代の自然な流れなのかも。


学校教育は150年以上変わってないって
この前聞いてビックリした。

ピラミッド社会に順応できること
戦争に勝つための人材育成

を基本に作られた教育。


感性の鋭い子
自分の感覚に正直な子ほど
合わなくなるよね〜。




前はこの話を聞くと
「学校大好きなうちの子は大丈夫?」
って不安になることもあったけどw

今は「それはそれでいーやん♫」

って思ってる(*^▽^*)


だって今「楽しい!嬉しい!」
エネルギーが出てるってことやから
そのエネルギーが増幅するはず♪


そう思うとやっぱり大切なのは

行動(学校に行くor行かない)
じゃなくて

今自分が発するエネルギー。



自分が今の自分の選択に
OK出してあげること。


近くにいる私ができることは
本人の感性や選択したことを
全肯定して全力で応援することなのかなぁ

って思いました。


なんて言いながら…

ホテルで家にいるお姉ちゃんズと
テレビ電話を楽しんでいるうちに
どんどんボリュームアップする三姫に

「しーっ!」

って言ってしまう私w





何も言わずに見守るって難しい〜!笑


ということで実験の日々はまだまだ続く♡


今日も自分の感性を大切に
ゴキゲンな1日になりますように(*^▽^*)



しずか
 

 

(2022.5.22のメルマガより)

 

 

 


毎朝リアルタイムで配信中♡

読んでるだけで周波数が整っちゃう

魔法のメルマガ(笑)はこちら☟

 

image

 

※メールアドレスのみで登録できます。

 

リアルタイムでの配信はメルマガだけ!

メルマガ限定配信もあるので

気軽にポチっと登録してね~(*^▽^*)

 

 

インスタストーリーズでは

日常の一コマや気づきを配信中♫