今日は例の(笑)早起きの話。


早起きは今までも散々試してきた。


20歳の頃は朝5時に起きて
2時間くらい徘徊…じゃないw
ウォーキングしたり。


子どもが小さい頃も
自分の時間が欲しくて
5時起きしてた時期もあった。


自分の感覚を大事にする

実験を始めて
すっかり朝はのんびりになってたんやけど…
(自分を大切にしてるつもりやったw)


最近やりたいことが多すぎて
「もっと時間がほしい~♡」って
思うことが増えてて。



そんな中ふと耳にした


「THE MIRACLE MORNING」
人生を変えるモーニングメソッド
~朝時間が自分に革命をおこす~


っていう本がすごく気になった(笑)



とりあえず買って読んでみると…

納得する視点が山盛り!


私が今実験したい内容を
めっちゃ具体化してある
メソッドのような気がして
もうワクワクが止まらない♡



その中でも

「こどもの頃のクリスマスの朝の
ような気分で起きられるようになる」

って言う言葉にめちゃくちゃワクワクした♫



そしてさらに


実際に行動に移すかどうかが
潜在能力をフルに使える人と使えない人の差


っていう文章を読んで
ってますますやる気がUP!(≧▽≦)



10年以上本だけ読んで
頭だけでわかった気になってた時と

実際に実験してみた時の
体感の違いはバッチリ知ってるから(笑)


こりゃやるっきゃないっしょ!


と本を読んだ次の日から始めて
今日で10日目。


普段より30分~1時間ほど
早く起きてるんやけど…

もうちょっと早く起きたくなってきた(笑)




で。

気付いたのは”動機”の違い。



昔、早起きしてたのは

「今の私じゃダメだから変わるために何かしないと」

↑この時は結果。

ウォーキングしすぎて
股関節を痛めるという結果になったw



こどもが小さい時の早起きは

「ゆっくり本を読みたい♡」

と思ってやり始めたので
なかなかよかったんやけど…


いつしか子どもが起きてくる時間との
戦いになってきて諦めた気がする(笑)



今回の早起きは

「試してみたい!」のワクワク感のみ♡



まだ実験10日目だけど
一つ確実に言えるのは…

「意図して過ごす」

時間が増えた♡


これは私にとって嬉しい変化!



毎日毎日

「どうやったらもっと
気分よく過ごせるかな?」

って自分のために改良していく感じが
嬉しくて自己満足♡


今回はとにかく
30日は続けてみる予定なので
また変化があればシェアします(*^▽^*)




今日も”憧れの私の呼吸”で
ココロときめく一日を☆




しずか

 

 

(2022.3.1のメルマガより)
 

 


毎朝リアルタイムで配信中♡

読んでるだけで周波数が整っちゃう

魔法のメルマガ(笑)はこちら☟

 

image

 

※メールアドレスのみで登録できます。

 

リアルタイムでの配信はメルマガだけ!

メルマガ限定配信もあるので

気軽にポチっと登録してね~(*^▽^*)

 

 

インスタストーリーズでは

日常の一コマや気づきを配信中♫