しょーもない話。(笑)


ここ2~3週間

なんだかめっちゃ忙しくて

未処理の書類が山積みに。


昨日の朝に整理しようとみてたら

「アロンソ・ヌエボ」っていう
オリーブオイルの案内が出てきた。





 

 

 



前にふと気になって
注文しようか迷って置いてたことを思い出した。


もう一度見てみたけど
やっぱり気になる。


前にめっちゃ美味しい

オリーブオイルを食べた時に
こんなお美味しいオリーブオイルが
家にあったらめっちゃいいやん♡

って思ってた。


のに、なんだか即決できない。



もちろん味見をしてないから
美味しいかどうかは判断できないけど…

でもそれだけじゃない迷い。


自分でも何を迷ってるのかわからなくて
ちょっとの間自己対話。


そしたらね。


5980円

っていう金額に迷いがあったらしい(笑)


興味のある講座ならウン十万円でも
迷わず出すし

旅行や服でも即決しちゃうくせに。



「オリーブオイルは3000円まで」

「オリーブオイルに5980円は高い」


という謎の抵抗感(笑)



まさかの迷いの原因に気付き
「可愛すぎるんですけど~♡」
と大爆笑&一人ツッコミして

それなら買わない選択肢はないっ♡



即ご購入♡



オリーブオイルのおかげで
またまた枠が広がりました(#^.^#)


というしょーもない
可愛すぎる体験談でした♡笑



〇円以上は高いと感じる

とか

〇〇するなら〇円まで

とか

無意識に決めてる数字。



ある考え方によると

その数字にふさわしい金額が入ってくる
仕組みになってる…らしい。


そうだとしたら

自分に入ってくる可能性を
自分で狭めていることもあるのかも…

って思った。



金額じゃなくて
自分の感覚やときめきを大事に
色んなものを選んでる♫

つもりやったけど

まだまだ無意識に気にしてる部分が
あるんやなぁ


って気づけた出来事でした(*^-^*)



さぁ今日も”憧れの私の呼吸”で
ココロときめく一日を(*^▽^*)



しずか

 

 

 

 

 

 

メルマガ限定の内容が盛りだくさん♡

一番新鮮なシェアのお届けはこちら☟

 

  

 

質問やお問い合わせもLINE公式アカウントの1対1トークで受け付けてます♪

LINE公式アカウントの登録はこちら☟

 

 

 

Instagramはこちら