ふと目に留まった
LINEニュースの記事より引用☆


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


「生きていると、『あなたにはこういう人間であってほしいんです』とか『あなたって人間はこうですよね』と掛けられる言葉がある。それが自分とはかけ離れていて、相手の理想も含まれた、勝手に想像して決めつけられた自分だとした時に……」

「抗ったり反発したりするのではなく、心の中で真っすぐに『自分はこうです』と唱えられるだけで、不思議と生きやすくなりますよ」


そう語るのは、堂本剛だ。土曜日の夜22時から始まる自身のラジオ番組と同じトーンで、静かに口を開く。


「若い頃は自分の心の声を聞く時間なんて与えられず、周りの期待に応えなければと、必死に過ごして苦しんでいましたから」

心を失くしたこともあったが、43歳となった今「だいぶ楽になりました」とほほ笑む。10代、20代を痛みとともに過ごした堂本はいかにして「しんどくない今」を手に入れたのか。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


「抗ったり反発したりするのではなく、心の中で真っすぐに『自分はこうです』と唱えられるだけで、不思議と生きやすくなりますよ」

↑この言葉にめちゃくちゃ共感した。


そう。

自分を生きるって
周りに理解してもらう必要もないし
周りに強要するものでもない。


自分の気持ちや本心を自分が理解して
自分自身が受け入れるだけ。


ただ

そうやって自分を大切にしていると
その姿勢や言葉が伝わって
周りが変化していくことはよくあること。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


一昔前は、道を歩けば「サインください」とファンに囲まれ、身動きが取れなかった。ライブで全国を回る際には熱狂的ファンから逃れるため、常にカーテンの閉められた車で移動するしかなかったが、これも変わっていったという。

「『一瞬たりとも皆さんの大好きな故郷を眼に映すことができない。僕はこのまま、皆さんの故郷の魅力を、一生感じることができないまま生きるのだろうか』とライブで溢したら、なくなりました。今はカーテンを開けて、その土地の空気を全身で吸い込んでほほ笑みながら移動しています」


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


本人はもちろんファンの方もめちゃくちゃ素敵やなぁ~って思った。


「街を歩いていた時も、ファッションからして確実にファンの方とすれ違ったんですよ。騒がれちゃうかなと思っていたら、素通りで。『あれ?』と思って振り返ったら、後方で静かに一礼してくれてました(笑)。道端で堂本剛と出会っても取り乱さないファン。最高にかっこいいですよね」

↑こんな対応ができるファンの方
そしてそこに気付くって…
最高にかっこいい!(笑)


彼が自分の気持ちを
大事に生きると決めたからこそ
周りも彼の気持ちを大事にしようって
変わっていったんやろなぁ(≧▽≦)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


同じ事務所の後輩から「どうしたら剛君みたいになれますか」と相談されることも多い。

「後輩君たちからは『自分もこう生きたい』などの声を聞くので『その声は素直に伝えていった方がいいし、手伝えることがあったら協力するよ』と言っています。自分の存在が、相談してくれる子たちを、ありのままで生きられる場所、よりそう思える未来へとつなげられるなら喜んで力になりたいです」


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


↑この文章を読んで痺れた(≧▽≦)



そしてその彼が読者に伝えたいこと。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


「自分と他人を比べたり、文字や言葉に操られて自分の意志を見失ったりしてる人は多いと思います。親とか、会社とか、第三者から言われる『こうしなさい』って言葉を……尊重しながらも、一度立ち止まって、自分の心は『どうしたいのか』と問い掛ける」

「そして1ミリでいいから意志と動く勇気を出す。1センチだとしんどかったら、1ミリ動くだけでじゅうぶん。たったそれだけで世界は変わる」

「『自分の人生を生きる権利があるやん』って当たり前なことに気づけるだけで、変わるじゃないですか。いきなり現実とか環境とかを変えるのは難しいけど、自分の考え方は現実よりは早く変えられる。それがかなえられたら人生が1ミリ、2ミリと確実に動いていく」


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


中学生の頃、KinKi Kidsが好きで。

でもドハマりすることもなくw
最近はテレビもあまり見てなくて。

この前たまたまお風呂屋さんで見た
テレビに彼が映っていて

リラックスしてて自然体やなぁ~

っていう印象を受けた。


その数日後にたまたま目にした記事。


私たちには想像もつかないくらい
人から見られる職業と環境。

その中で試行錯誤しながら
たどり着いた生き方だからこそ
めちゃくちゃ説得力があるなぁ…
って感じた。


そして「やっぱりみんな同じこと言ってる♡」
って勝手に仲間感を感じる私(笑)


芸能人と呼ばれる人がこういう想いを
素直に発信してくれると
きっと届く人が多いから
この記事を読んで楽になった人が
いっぱいいるんじゃないかなぁ…って
めっちゃ嬉しい気持ちになった(≧▽≦)


すごく伝わりやすい記事だったので
みんなにも読んでほしいなぁ

ってことでシェアでした☆



↑引用させてもらったのはほんの一部で
本文には音楽についてのこととかも
たくさん書かれてるので
気になった人はリンク先へどうぞ♡
 

 

 



今日も”憧れの私の呼吸”で
ココロときめく一日を(*^▽^*)



しずか

 

 

 

 

 

 

メルマガ限定の内容が盛りだくさん♡

一番新鮮なシェアのお届けはこちら☟

 

  

 

質問やお問い合わせもLINE公式アカウントの1対1トークで受け付けてます♪

LINE公式アカウントの登録はこちら☟

 

 

 

Instagramはこちら