今日は5月20日に配信したメルマガより☟

 

 

 

昨日の夜の出来事。



みんなでテレビを見て
そろそろお風呂入ろっかなぁ~
ってふと見ると

テーブルの上に置きっぱなしの食器。


いつもなら
完全にスルーするココロ模様。


ただ。

明日は娘の部活の県大会。
朝6:20に出発予定。
おにぎりを頼まれている。


「今」じゃなくて「未来」を見て
「困らないように」という
欠乏の動機で動いた…

結果。


自分でもビックリするくらい
一瞬で不機嫌モードに。


その周波数帯になると

イライラしてくる
愚痴りたくなる
当たりたくなる

もう…散々(笑)


とはいえそんな自分のことも
客観的に見えてはいるので
愚痴(嫌味?)は1つ2つで済んだから
エラかった!(笑)


その後お風呂に入りながら
自分のココロの中を点検してた時の
シェア☟


嫌な事はやらない、不快を取り除く
という実験から次は
「どうやって楽しめるか」
という実験に変更してみてたけど
ちょっと頑張りすぎたのかも?

この日もそんなに
ご飯作りたいモードじゃなくて
それよりもやりたいことがあったけど

「市の大会で1位やったー!」
「今日はお赤飯にしよ~♫」

っていう一姫&二姫のために

「よっしゃ!任せて~!」

って張り切り過ぎたのかもw


でも…それはやりたいって思ったしなぁ…。


あ、でもどう考えても
お皿洗いは確実にやりたくなかった。

いつもやったら完全にスルーする感じやのに
さっきは

・この状態やったらご飯炊けへんやん
・今ご飯セットしなかったら忘れるかも
・明日の朝早いし寝坊したらあかんから
 さっさと終わらせて寝ないと

完全に”欠乏”の動機で動いたもんなぁ…


って自己対話しながら気づいたこと。



なんで一気に気分が悪くなったのか?

今までなんとなく
自分の思い通りにならないから
気分が悪くなってると思ってたけど…

違う!


自分の頭で考えられる範囲の予定を
無理して必死にこなそうとする。

なぜなら

自分の頭の中で想定していること以外の
可能性を信頼できないから。


自分の感覚も周りの人のチカラも
この世界に対しても
これから先の未来に対しても

”疑い”の目で見てるから

めっちゃ気分が悪くなったんや…

って気づいた(≧▽≦)


これは私的に面白い気付きだったので
これに気付くための出来事やったんや~
ってさっきまでの不機嫌すら
よかったことになった♫



ただ。次の対策は練っておこう(笑)

ってことで引き続き脳内会議。



もし次同じ状況になったらどうする?


やりたくないタイミングで
無理してやらない。

あの感覚の時はお皿洗いはせずに
大好きな入浴剤でも入れて
先にお風呂にはいっちゃう♡


そしたら周波数が変わって
洗いたくなるかもしれないし

ならないかもしれないw


お皿を洗わなくても
ご飯が炊ける方法もあるかもしれないし

お皿洗いもご飯炊くのも
誰かに頼むのもありやん♫


夜にご飯炊く準備してなくても
朝早くに目が覚めてご飯炊けちゃう
って可能性も考えられる。


それに
ぜーんぶできなかったとしても
コンビニにおにぎり売ってるやん♡


無理してイライラして
作ったおにぎりより

ごきげんで買いに行く
コンビニおにぎりの方が
絶対いいエネルギーのはず(笑)


私が頑張らなくても
なにも困ったことは起きない。

私が頑張らなくてもそんなに困らないけど
私の不機嫌はみんなが困る(笑)

ってことはやっぱりゴキゲン最優先♫


大丈夫。

もっと自分の感覚信じて
のんびりいこ~♡


という結論になりました。



ただ。

「お母さんのおにぎり大好き♡」
「おにぎり作ってほしいなぁ♡」

っていう娘の願いには応えたいし
やっぱりおにぎりは作りたい!


ってことで

本当はゆっくり寝てたかったけど
自分の気持ちを受け止めて相談した結果

頑張って早起きして
愛情たーっぷりのおにぎり作りました♡







えらい!

よく頑張った!
今日の仕事は終了♡笑


今日も自分にあまあまの…じゃなくて
自分に優しいしずかちゃんでした(笑)


「え?子どものおにぎり作っただけ?」

って思っちゃったそこのあなた♡


ぜひ自分のこと激褒めして
労わってあげてね~(笑)



今日も自分のゴキゲン最優先で
素敵な一日を(*^▽^*)




しずか

 

 

 

 

 

メルマガ限定の内容が盛りだくさん♡

一番新鮮なシェアのお届けはこちら☟

 

  

 

質問やお問い合わせもLINE公式アカウントの1対1トークで受け付けてます♪

LINE公式アカウントの登録はこちら☟

 

 

 

Instagramはこちら