毎年恒例の年賀状。

 

今年はこんな感じに仕上がりましたニコニコ





 

 

出来上がるのはいつもギリギリ。

 

一昨年は12月31日

去年は1月1日…

 

去年まではなんとか

元旦の朝までに必死で出してたんやけど

ふと「本当はどうしたい?」

って自分に確認してみた。

 

 

まずは

 

そもそも年賀状どうする?

 

の質問から。

 

 

年賀状は出したい!

 

というか作りたい!(笑)

 

我が家の恒例行事の一つというか

アルバムになりつつあるので

これは毎年続けたい♡



毎年どんなポーズで撮るか
試行錯誤してたけど

去年から「12年前の振り返りver」を思いつき
今まで以上に年賀状作りが楽しみにルンルン


じゃあ、年賀状作るのは決まりチョキ

 

 

年賀状は…出したいけど

喪中とか色々考えて

誰に出すかの管理が苦手。

 

だけど

 

年賀状送ってくれた人にはお返事したい♡

 

そういえば年賀状って

お互い同じタイミングで出すから

会話がかみ合わへんなぁ…

 

って思ってたことを思い出した!

 

 

なら。

 

送ってきてくれた人に

年賀状でお返事書こう♡

 

 

そう思ったら気持ちが楽になって

なんだか楽しくなってきたラブ

 

ってことでお返事方式を

採用することにしましたハート

 

 

年始から予定満載で

結局年賀状出せたのは1月5日の朝。笑

 

普段ならイライラするとこやけど

お返事♡って決めてるから

おだやかに過ごせてよかった照れ

 

 

年賀状とはこうあるべき!

という枠に囚われず

自分が楽しくなる方法を考えられるって

 

なんか幸せやなぁ~♡

 

なんてほのぼのしたお正月


 

 

色んな事が重なって

この記事は封印されかかっていましたが…

 

やっぱりUPしたいなぁって思ったので

遅ればせながらのシェアでしたウインク


 

 

今日もココロときめく

素敵な一日になりますようにルンルン

 

 

 

しずか