連投予定で…

このブログほぼ書き終えてたのに

やりたいことが多すぎてw

ふと気がつくと2週間以上経ってた\(//∇//)\

 

 

もう少し投稿頻度をあげたいなぁ…

なんて思った今日この頃照れ

 

 

 

前回書いた実験報告⬇︎

 

 

 

この実験と別に

 

実はもう一つ実験…というか

いつもと違う行動してみたことがウインク

 

 

 

それが

 

「家族を巻き込む」キラキラ

 

 

 

今までも私が関わったイベントの

 

手伝いに来てもらったり

応援しにきてもらったり

一緒に参加してもらったり

苦手な機械操作を手伝ってもらったり…

 

してたことはあったウインク

 

 

あとは

 

パパがよく「手伝いたいな~」

とか言ってたので(笑)

 

月額システムの決済フォームとかを

作ってもらったことはあったけど。

 

 

あくまで「イベント」に関してだけで

個人セッションに関しては

手伝ってもらうどころか

内容について話したこともなかったキョロキョロ

 

 

なので、今回は新実験チョキ

 

 

パパや子どもたちに

 

・今からやろうとしていることを伝える

・サイト作りを手伝ってもらう

 

だけじゃなく

 

「家族にもコーチング受けてもらう」

 

ってことを目標設定にしてみたにやり

 

 

 

申込フォームが出来た時、

「これも家族には見せたことないなぁ」

って気づいた。

 

気付いちゃったので(笑)

早速いつもと違う行動ルンルン

 

 

 

「見て~!今からモニター募集するねん♪」

って思い切って家族みんなに見せてみたら

 

「おぉー!いいやん!」

「これ、一姫も受けたい!」

「申し込んでいい~?」

「〇〇もやりた~い!」

 

ってめっちゃ盛り上がって

なんと、パパ&娘3人とも

申込フォームから申し込んでくれました爆  笑

 

 

これ…自分が想像してた以上に

嬉しかった!おねがいラブラブ

 

 

 

 

【この実験やってみてよかったこと】

 

 

①私がなにをやっているのかを

家族みんなが理解してくれたので

今まで以上に協力してくれるようになった!

 

 

②隠し事をしてるつもりはなかったけど(笑)

今まで以上にオープンになって

さらに気持ちが楽になった!

 

 

③子どもたちのコーチングをしてみたら

子どもたちが普段考えてることや

思ってることをゆっくり聞かせてもらえて

あらためて子どもを信頼&尊敬

できるようになった!

 

 

④中学生も小学生(低学年)も

コーチングできるっていう体験を

させてもらえた!

 

 

⑤コーチング受けた中学生の娘が

「これみんな受けたらいいのに~♡

学校のカウンセリングの案内の

隣に宣伝貼っといてあげよっか?」

なんて言ってくれた笑い泣き(母号泣w)

 

 

 

そしてさらに。

 

この何気ない実験が

次のやりたいことに繋がるなんておねがい

 

 

 

ことの始まりは…

 

コーチングのモニターを

夫婦揃って受けてくれた友達からの質問。

 

「このコーチングって

子どもも受けられるかな?」

 

「受けられるならうちの子にも

すすめてみようかなと思って。」

 

 

まさかの依頼に本人ビックリびっくり

 

 

 

その時すでにうちの子たちは

申し込んでくれてたので

 

その事情も伝えて

「うちの子に実験台になってもらうけど

たぶん子どもでもいけるはず!」

我が子にコーチング受けてもらって

(友達の子の意志を確認してもらって)
友達の子どものコーチングを

引き受けることにした。

 

 

 

自分の子どもと

その友達夫婦の子どものコーチングを

体験させてもらって感じたのは

 

子ども達はめっちゃ素直!爆笑キラキラ

 

 

 

自分で本当はどうしたいと思ってるのか

どうしたらいいか

全部ちゃんとわかってる。

 

大人よりも(積み重ねてきた)

ジャッジや比較、思い込み

自己否定が少ないから(笑)

 

大人より話が早かったりする爆  笑

 

 

 

で、相手が小学生であろうと

中学生であろうと

私にとっては大人と一緒!

 

なので本人から聞いた話は

一切私からは話さない。(親にも伝えない)

 

 

でもね。

 

その子と話してる中で

その子の素敵さや才能がいっぱい見えるから

ついつい我慢できなくて笑い泣き

 

「私が感じたことは伝えてもいいかな?」

って本人に了承をもらって

その友達夫婦に伝えたら…

 

すごく喜んで「安心した」って言ってくれた。

 

 

単純な私は

 

この体験を通して

「子ども用のコーチングメニューを作ろう!」

ってまたまたワクワクラブ

 

 

 

さらにもう一つやりたいことがルンルン

 

 

私の夢の中の一つに

セルフコーチングの講座をやりたい♡

っていうのがあるんやけど…

 

それプラス

 

ママ達が

セルフコーチングできるようになって

子どものコーチングできるようになったら

最強じゃない?!

 

 

普段の会話がすでにコーチング♡

 

 

 

コーチング→自分の中にある答えを探す

 

周りに振り回されず自分で答えを

見つけられるようになって

 

その子のもってる才能や特徴が

存分に生かされて

 

ママ自身が自分の可能性も

子どもの可能性も

(パパの可能性も(笑))

心から信じられて

 

お互い信頼&尊敬できて

それぞれの道を応援し合える…

 

そんな家庭が増えたら…ラブラブラブ

 

 

なんて妄想してたら

ニヤニヤが止まらなくなった\(//∇//)\笑

 

 

 

以上がもう一つの実験報告と

私の心の動きのシェアでしたウインク

 

 

 

私がドハマりしてる(笑)

 

コーチングモニターお申し込みは

こちら👇

 

コーチングモニター詳細&お申込み

 

 

締切は10月31日ですルンルン

 

 

 

しずか