前回から一人で盛り上がってる(笑)

「コーチング」。


 

カウンセリングやコンサル(ティング)は

聞いたことあっても

 

「コーチングって何?」

「聞いたことない~」

「コーチってスポーツの?」

 

っていう人がめっちゃ多い笑い泣き


 

 

ウィキペディアによると…


 

【カウンセリング】

依頼者の抱える問題・悩みなどに対し、専門的な知識や技術を用いて行われる相談援助のこと

 


【コーチング】

クライアントの学習や成長、変化を促し、相手の潜在能力を解放させ、最大限に力を発揮させること目指す能力開発法・育成方法論、クライアントを支援するための相談の一形態

 

 

うーん…ちょっと難しい笑い泣き


 

 

簡単(雑にw)に言うと

 

悩みや問題がある人におススメなのが

カウンセリング

 

特に悩みはないけどもっとよくなりたい人は

コーチング

 

って感じかなウインク

 

 

 

そんな「コーチング」のモニターやってみて

気付いたことの一つ。

 

 

カウンセリングが必要な人は

困ってたり悩んでるから

 

「相談したい!」

「カウンセリング受けてみようかな」

「誰かに話きいてほしい」

 

って自分で気づけるけど

 

コーチングは基本

「悩んでない人」対象なので(笑)

 

「私にはコーチングが必要!」

 

って自覚してる人はほとんどいない…びっくり

 

 

しかもそんなに悩んでないことに対して

お金かけるなんて…

結構ハードル高いやん笑い泣き

 

って正直思った\(//∇//)\


 

 

 

そんな立ち位置やと思ってた

コーチングのはずが

 

ある日突然モニターやりたくなって

 

やればやるほど

 

「みんな受けた方がいい!」(笑)

 

ってなったのは…

 

 

私が想像してたより

自分の力や可能性をみくびってる人が

めっちゃ多い!

 

って気づいちゃったからキョロキョロ

 

 

そして

自分の可能性や自分が持ってる能力に

自分で気づく力を持ってる!

 

って気づいたからキラキラ

 

 

※コーチングはどんどん話してもらって

自分で自分の答えに気付くスタイル。

基本的には私はひたすら話を聞いて

質問していくだけ(*^-^*)

 

 

 

 

「特に悩みはないし…」

「今で充分幸せやから…」

 

って思ってる状態やけど

モニター受けてくれた人で

(よく考えたらありがた過ぎる…えーん)

 

「自分の幸せを制限してた」

「本当の気持ちや自分に気付いた」

 

人がめっちゃいたびっくり(笑)

 




他にも

 

自分の感覚を信じられなかったり

人の意見に振り回されたり…

 

 

 

もうね。

 

 

大声で叫びたい!





 

「自分なめんなよ~!!!」




 

って(笑)

 


 

一人一人ものすごい力があって

一人一人に個性や魅力があって

みんなそれぞれちゃんと感覚があって

それを生かすことで

自分はもちろん幸せになる

 

だけじゃなく

 

周りの人を幸せにできちゃう

そんな影響力を持ってるのに



 

 

みくびるんじゃね~!!!



 

 

…なんて。\(//∇//)\


 

えらそうなこと言ってるけど

 

私だって自分のことになると

途端に不安になったりする笑い泣き(笑)

 

 

だからこそ

自分以上に自分を信じてくれる人と

過ごす時間が役に立ったりするキラキラ

 

 

ほら。

 

そう思うとコーチングって

めっちゃ大事な時間じゃない?ラブ

 

 

 

☝︎なんて今は自信もって言えるけど

実は1ヵ月前は…

 

生まれたての小鹿のように

プルプルしながら(笑)




 

私史上初めて&めっちゃ恐い!

実験をしてみてたよ~照れ

 

 

その実験についてはまた次回ルンルン

 

 

 

しずか