昨日はパパのお誕生日
たまたま部活が休みで早く帰ってきた
一姫とケーキを買いに行き
おやつ代わりに「HappyBirthday!」
タルトもホールごと
あっという間に完食(笑)
パパは「肉が食べたい!」
ってことで
夜は旦那が気になってた
焼肉屋さんへ行くことに。
湖西にある「焼肉バンバン」っていうお店。
夜ご飯の時間に「定食」がある
めずらしい焼肉屋さん。
ジュースを注文したら昭和な感じで
瓶で出てきて子どもたち大興奮
お肉も美味しくいただきました♫
一番ビックリしたのは白ごはん(大)の量笑
白ごはんが美味しくて嬉しかった〜
帰ってきてからパパに
内緒で買ってたお財布をプレゼント
楽しいお誕生日になりました
なんやけど。
一つ面白いこと発見。(笑)
サプライズ大好きな一姫&二姫
(あ、もちろん私も(笑))
最強な三人が揃ってるにも関わらず
サプライズ案が全く浮かばない…。
正確に言うと
サプライズする気力が湧かない。(笑)
そんな時に一姫と二姫が
ボソッと一言。
「お父さん反応悪いしな~」
「サプライズしても面白くないねん」
それっ!
って思わずブンブン頷いた(笑)
で、作戦会議の結果。
「サプライズはなしの方向で。」
決定(笑)
ゆるっとその場に合わせて
各自臨機応変に対応。
ゆるーいお誕生日会になりました笑
まぁでもお互いこれが一番
良かった気がする。
同じ家族内でも
サプライズ好きの私の誕生日は
超サプライズ仕様になるし
サプライズに興味のないパパの
お誕生日はこんな感じになる
どっちが「いい」「悪い」じゃなくて
それぞれが望んだ通りになる
自分が望んだ世界を
自分で創ってるんやなぁ
って思った出来事でした
自分の望む世界を明確にするって
思ってるより大事かも
しずか