昨日は撮影の打ち合わせ♡
4年前?に一緒にイベントを作った
えみちゃん、うめちゃんが
6月の初めにビール屋に来てくれて。
その時に
「こんな撮影したい♡」
「こんな写真撮らせて~」
「じゃあこんなポスター作ろ~♫」
なんて話で盛り上がり
昨日撮影…のはずやったけど
お天気も微妙やったのと
やっぱり一度会って話そう!
ってことで打ち合わせがてら
ランチとカフェタイム
当時「自分を生きる」実験をしながら
時にぶつかり何度も話し合い
全てをさらけ出して関わってきた
メンバーやから…
安心感と信頼感が半端ない
えみちゃんたちの会社は
「FLOUR OF LIFE」(略してフラオブ)
っていうんやけど…
今度の撮影のうちの一つは
フラオブ×近江麦酒で
コラボしてポスターを作る
ってやつ。
こちらはポスターの文言を
募集して、採用された文言に
ピッタリなポスターを作ろう♫
って話になったので
後日、アイデア募集予定
採用された方には近江麦酒の
ビールのプレゼントもあるかも♡
楽しみにしててね~笑
で、もう一つは私自身が
プロフィール写真を撮りたくて
お願いしてたんやけど
その後から「ママの学校」の
アイデアが出てきた。
どうせなら「ママの学校」に絡めた
写真が撮りたい
でも、どんな感じにしたらいいか
思い浮かばない…
一人でしばらく悩んでたんやけど。
えみちゃんとうめちゃんがいるやん!
ってハッとした。
二人の世界観がめっちゃ好き♡
なら
お願いしてみよう!\(//∇//)\
って思い切って
プロデュースもお願いしてみた
そしたら
やっぱりめっちゃいいアイデアが
でてきた~!
一気にテンション上がって
ワクワクが止まらない…
撮影日はまだ先になりそうやけど
出来上がりを楽しみにしててね♡(笑)
そしてそして
ママの学校を妄想してた時に
私の構想の中に入ってたのが
フラオブの撮影会
私自身の意識が変わった
きっかけの一つが「撮影」やった。
「撮影」することで
どんどん自分らしさが出てきたり
自分のこと好きになれたり
意識が変わる瞬間も目にしてきた。
だからママの学校には
撮影部門が絶対にほしい~
そう思ってた♡
3年くらい前にフラオブの作品撮りに
モデルで参加させてもらったことがあった。
この時のテーマは「陰陽」。
自分では絶対に思いつかない
「わたし」の表現方法。
この人達、天才!って思った
同じ写真を撮ってもらうなら
「自分らしさを大切にしてる人」
「自分らしさをひきだしてくれる人」
そして
ママの学校の想いに
共感してくれる人がいい~
ということでピッタリなフラオブさんに
「ママの学校への参入?!のお願い♡」
も、してきたよ~
こうやって人に伝えるごとに
「私ホンマにできるんやろか…」
っていうドキドキ感は増すけど
同時に新しいアイデアも湧いてきて
ワクワク感も溢れてくる
そんな道のりのシェアでした
今日もココロときめく
素敵な一日になりますように
しずか