初めて入ったカフェで
「ふと」に従った結果
約1年間行先を探し続けてた
ビール屋さんのショーケースの
行き先が見つかった件。
詳しくはこちら☟
先日、家族そろってお店に
遊びに行ってきました
滋賀県の比叡山坂本にある
木のぬくもり感じる可愛い空間。
お店の人たちもとってもあったかくて
ケーキも紅茶も美味しい~
&リーズナブル♡
休日のおやつの時間に行ったら
すぐに満席で
ケーキもほとんど売り切れ直前
紅茶はポットで出てきて
オシャレなティーカップで飲む♡
三姉妹はプリンセス気分で
たっぷり堪能してました(笑)
そうそう。
私基本コーヒー飲めないんやけどw
ここのアイスコーヒーは飲めた!
ちょっと甘味は足したけどw
初めて美味しいと思ったかも
ケーキの後にスコーンも注文。
大満足のティータイムになりました
ビール屋で物置化してた
ショーケースちゃん(笑)
美味しそうなケーキを入れてもらえて
大切に使ってもらえて
めちゃくちゃ嬉しそう
※帰りに撮ったのでケーキがほぼ売り切れw
このショーケース
お客様からも大好評♡
と聞いてさらに幸せ倍増
本当に素敵なご縁に感謝!な出来事でした
冬場は暖炉で煮込んだ
ビーフシチューも食べられるそう♡
今度は予約して
アフタヌーンティーセット
食べにいこーっと(笑)
そうそう。
びわ湖の向こう側から
軽トラを借りて手伝いにきてくれた
“RojiRoji(ロジロジ)” さんの投稿☟
そして手伝いに来てくれた方も
「なんで僕の休み知ってるんやろ(笑)」
って思ったくらい
たまたまの休日だったそう
こうやって
みんなの気持ちを聞かせてもらうと
やっぱり「ふと」や自分の感覚って
自分だけのものじゃないんやなぁ
って改めて実感した。
自分だけのものじゃないのに
「私なんかが…」
「こんなことくらい…」
「こんなタイミングで…」
っていう自我でご縁やタイミングを
「なかったことにする」
方が公害やなって思った\(//∇//)\
みんな繋がってて
必要な時に必要な人が感じる
大事な大事な「ふと」や「直感」。
もっと大事にしていきたいな
って思った出来事でした
関わってくれた全ての人に感謝
しずか