昨日のブログ

 

 

ご意見ご感想のご協力

ありがとうございました爆  笑

 

 

 

「ママの学校」のことを

思いついてから

 

ふとした隙間があれば

そのことばっかり考えてるラブ(笑)

 

 

一人で運転しながら

急に大好きな「天使なんかじゃない」の

漫画を思い出して

 

「学校」より「学園」の方がいいかな?

 

とか

 

生徒会とかあったら面白いかな?

 

とか(笑)



妄想が止まらない\(//∇//)\笑


 

 

教育相談とか進路相談とか

あっても面白いのかも…

 

あ!運動会や体育祭もやりたい!

 

文化祭みたいな感じでマルシェとか

発表会みたいなのも楽しそう~ラブ


 

 

あ、学年作っちゃう?

 

 

テーマは…

 

1年生→覗く 

 

2年生→学ぶ

 

3年生→はじける

 

 

とか?\(//∇//)\




なんて想像しながら

ずーっと一人で盛り上がってるゲラゲラ(笑)

 

 

 

その中でふと

 

「学校やし教科書みたいなん

あったらいいかも~!

学校案内みたいなんとか?!

 

実際に参加しなくても

こんな生き方あるんや~

こんな考え方もあるんや~って

 

選択肢の一つとして

受け取ってもらえるような冊子

作りたいかも!おねがい


 

 

って思ってたらなんとキラキラ


 

私の伝えたいことを

漫画にしたいと思ってた

って言ってくれる人が出てきた…!びっくり

 

もう大興奮ハート



 

 

 

でね、もう一つ。

 

エンブレム(校章)とかも作りた~い!

 

なんて妄想してたら

 

 

なんと♡

 

 

一姫の中学校が近々制服が

変わるということで

 

「エンブレムデザインコンテスト」

 

のプリントを持って帰ってきた(笑)

 

 

関係ないけどwタイミング良すぎ~爆  笑


 

 

 

なんかこの「ママの学校」のこと

イメージしてる時

 

シンクロやタイミングいい出来事がいっぱい♫


 

 

駐車場がパッとあいたり

 

スーパーでの支払いが

財布の小銭ピッタリ!やったり

 

時計を見たらゾロ目やったり

 

 

このこと想像してるだけで

きっといいエネルギー出てるんやろなハート

 

 

 

アイデア出しだけで

終わっちゃうことも多いけど(笑)

 

 

この今の感覚を大切に

とりあえず思いついたことから

行動していこうと思いますウインク

 


 

 

しずか

 

 

 

 

今回の募集期間は明日までです♫