数日前。
お口の立つ小2の三姫と口喧嘩。
日が経って内容が思い出せないんやけどw
あーいえばこういう
こーいえばあーいう…
だんだんイライラしてきた私。
途中で気付き自分にストップ
気分転換に2階にあがって
本を読むことにした。
そしたらね。
二姫が
「ごきげんいかがですか~?」
「どっちがいい?」
ってアイスを持ってきてくれた\(//∇//)\
「ありがとー!
今は大丈夫やし気持ちだけもらうわ~」
と伝えてしばらくすると
三姫が
「ごめんなさい」って
私のお気に入りのおやつを持ってきた。
まだちょっとイラっとしてたけど(笑)
「いいよ」と一応仲直り。
※私は悪くないと思ってたので
今回は謝ってない…って…こどもか!
って感じやね
※子どもには
「ケンカしててどっちかだけが悪いとかはない。」とか言ってることは内緒笑
しばらくしてリビングに下りると
たいこと笛の音が鳴り響き
行進する三人の姫たちの姿が。(笑)
リビングまで行進してきて一列に整列
「しずかちゃんのいいところ~!」
と発表して
またまた行進して帰っていかれましたw
その姿にウケて
すっかりご機嫌を取り戻した現金な奴は
まぎれもなくこの私
って…なんと手のかかる母親!\(//∇//)\
というか
手厚く介護?保育?(笑)
してくれる子どもたち
子ども達の愛情は
たっぷり受け取った~
けど
母親のご機嫌取りに
この子たちの大事なパワーを
使ってる場合じゃない!\(//∇//)\
ますます自分でご機嫌とれるように
頑張ろうと思った母でした
幸せへのカギは“明るくていい気分”
ココロときめく一日になりますように
しずか