2日前のブログで
自分に対するイメージはもちろん
周りの人や環境に対してどう思ってるか。
は
今の現実とリンクしてるはず
もし現実が苦しい人がいたら
あなたの持ってる
「イメージや設定」が原因!
(セルフイメージや前提、ともいう)
って聞くとしんどいかもしれんけど…
逆に言うと
「イメージや設定次第で現実は変わる!」
ってこと♡
っていう記事を書いたら
こんなメッセージをもらった。
せっかくなので了承もらって
題材にさせてもらうことにしました
「思い込んだら」幸せになれる。
私はこれを100%信じてます
絶対に幸せになれると断言できる!
ただ…この「思い込む」のは
頭の中だけじゃなく“潜在意識”で
どう思い込んでるかが大事。
私もここ10年ほど勉強したり
色んな実験を試したりしてるけど
これがなかなか難しい\(//∇//)\
まだまだ知らんこともあるかもやけど
今の私でわかることは。
“潜在意識”を変える方法は2つ。
1つ目は
トラウマ的に書き換わる方法。
セラピー的なもので書き変えたり
ちょっとバンジーな実験をしてみたり
衝撃を与えることで書き換わる。
2つ目は
コツコツ書き換える方法。
毎日毎日、毎瞬毎瞬
自分に“無意識に”かけている言葉に
①気付いて
②かける言葉を替えてみる
これをコツコツ続けた結果
潜在意識が書き換わる。
1つ目は実験するのに勇気が必要。
2つ目はコツコツ続ける努力が必要。
だから「難しい」って感じるのかも\(//∇//)\
でね。
まずは
「潜在意識でどう思ってるのか」に
気付くのが最初の一歩やと思う。
それに気づく方法の一つが
「自己対話」
普段から
「ココロの声を聞く」
「自分とミーティングする」は
やっぱりおすすめだよー
ちなみに
目の前の現実や起きた出来事も
自分の潜在意識を知る材料
良い悪いでジャッジせず
「自分が潜在意識で思ってること」と
「現実に起きていること」がリンクしたら
めっちゃ大きな一歩!
自分が自分に対して思ってるイメージ
潜在意識で思い込んでいること
普段自分に無意識にかけている言葉
がわかったら…
あとは書き替えていくだけ♡
コツコツ書き換えていく工程は
①知らない、気づいてない状態
②知る、気づく
③気づいたけどできない
④意識したらできるようになる
⑤無意識に自動的にできるようになる
例えば。
保湿剤の塗り方。
昨日一姫が顔に保湿剤を塗ってる時に
めっちゃガシガシ塗ってるのを見て
「できるだけ肌が動かへんように
優しく塗る方がいいらしいよ♡」と
お伝えしてみた。
「やってみる~!」ってチャレンジするけど
最初は力の抜き方がわからず
何回やってもお肌が動いてたw
そのうち力の抜き方を覚えて
優しく塗れるようになった一姫。
そして今朝、保湿剤塗ってる途中で
ガシガシやってることに気付いたらしく
「ヤバ!またガシガシやってたわ(笑)」
って報告してくれたw
①自分がガシガシ保湿剤を塗ってることに
気付いてない状態。
優しく塗る方法を知らない。
②自分の塗り方に気付く。
そして新しい塗り方を知る。
③やってみようとするけど
力の抜き方がわからない。
④意識したら優しく塗れるようになる
⑤無意識に自動的に
顔を触る時は優しく触るようになる
みたいな感じ。
最初はできないところから始まって
だんだん意識したらできるようになって
そのうち無意識にでもできるようになる。
この
無意識にできるようになる
=
潜在意識に刷り込まれた状態
ってことだと思うので
そこまでは努力して頑張る!(笑)
ここはめちゃくちゃ頑張りどころ!
やと私は思ってる
っていうと潜在意識って
めんどくさい…って思っちゃうけど。
潜在意識は実は私の一番の味方
私ができるだけ傷つかないように
恐い思いをしなくて済むように
必死で私を守ってくれているもの。
ただ。
私が「なりたい姿」「ありたい姿」が
今までの私の延長戦上にないのなら
書き変える必要があるかも…
という話。
昔、心理学を教えてくれたメンターが
「感謝して手放す」って教えてくれた
その考え方が大好きで採用してる
自分の潜在意識に気付いて
必要のないものは手放して
必要なものは植え付けて
潜在意識が「思い通り」に書き換わったら
間違いなく現実は変わるはず
この話、文章だけで伝えるのが
難しかったので一部を動画にしました。
※昨日のライブ配信で話す予定が
ライブ配信がうまく接続できなかったので
動画にしてUPしてみましたw
インスタにUPしてるので
気になる人はチェックしてね
とりあえず今書きたいことは書ききった!笑
でもまだまだある気がするので
続きはまたシェアします
幸せへのカギは“明るくていい気分”
ココロときめく一日になりますように
しずか