皆さま、台風は大丈夫でしたか?
今日はダンスレッスンの日。
関東から通ってくれてる人は
交通機関の都合で来れず…
台風の影響を実感しました(/ _ ; )
一刻も早い復旧を祈っています
本日は私の葛藤話w
12月に開催予定のイベントでの出来事。
あるシーンにあと2名
出演する人を探してた
直後にはぁちゃんから突然このLINE👇笑
しかもそのシーンはずっとやってみたかった
「カッちょいいゴリゴリのhiphop!」
「やりた~い!」
…っていう声がかき消されるような速度で
「これって東京での練習4回やんな?!」
って思考が計算を始めるw
半分無意識で
日程が空いてるかの確認
そして
東京往復の交通費の計算
でもね。
心の声も負けてない。
というか
心の声を大切にする
実験を続けてきた甲斐あって
思考も「心の声」の味方
チームワークはバッチリ
関係性で言うと
心の声→可愛い可愛い3歳児♡
(ココロちゃんと名付けようw)
頭の声(思考)→子どものことが大好きな心配性のお母さん
って感じかな
「お母さんもココロちゃんがやりたいこと
応援してあげようと思ってるよ!」
「でも、ただでさえ10月末から
週1回東京に行くんでしょ?」
「おこづかいのこと、ちゃんと考えてる?」
「やりたい気持ちはわかるけど
今出してるエネルギーは不安じゃない?
本当に大丈夫?」
って心配したり
「あ、でも、未来の心配より
今やりたいことを選択した方がいいよね」
「ココロちゃんが純粋にやりたいことなら
絶対によかったことになるはず」
ってブツブツ独り言つぶやいたりw
お母さん(頭の声)一人で大忙し
昔はお母さんの言う通りにしてたから
「私はどっちでもいいよ~」
って従ってたココロちゃんも
お母さんが
「ココロちゃんはどうしたい?」
って聞き続けた日々の努力の結果
自分の意見をはっきり伝えられるように
なってる
「私はやりたい♡」
「やるって決めたから~♡」
お母さんが一人バタバタ劇場の間も
妙に落ち着いてて
「私やりたいもん♡」
ってニコニコしてる
バタバタしてたお母さんにも
ココロちゃんの覚悟が伝わる。
すると
今度は「どうやったら行けるか」を
必死に考えだすお母さん。
「10月~12月で東京に行くのは10回。
連泊できそうな日もあるけど、どうする?」
「こっちも行きたい~♡」
「だよね~。
ってことは中日は予定ありやし
帰ってきたいならやっぱり10往復かな…」
「ココロちゃん、行かせてあげたいけど
ちょっと行き方考えてみよ~」
そこからお母さん、さらに大忙しw
その忙しさにつられて検索しまくる私(笑)
「夜行バスとか乗ってみる?」
「最近のバスは乗り心地いいらしいよ〜」
6000円くらい(最安値はなんと1500円も!)
これは安い!って思って調べてたけど
ココロちゃんに聞いてみると
「4列シートはイヤ」
「隣の席と引っ付いてるの嫌」
「仕切りがほしい」
「フラットになるやつがいい」
「トイレないと無理」
…ワガママ!(笑)
その条件に見合うものやと
「新幹線とあまり変わらんやん」ってやつw
挙句の果てに
ザワザワという手法を使って
「バスは嫌!」を伝えてくるココロ様(笑)
その上さらに旦那の口を借りて
「バスはやめといたら~?」
って伝えてくるw
確かに…
狭い空間が苦手&
股関節に病持ちの私にとっては
ちょっと厳しいかも
その様子を見たお母さん(思考)。
「やっぱり今の心地よさは大事よね~。
ここ数年間色々実験して
お母さんもそれが大事!
で、未来のことは心配しなくても
なんとかなるってわかってるんやけど
さすがに出費が重なり過ぎるなぁって
気になっちゃって…ごめんね」
お母さんの気持ちもわかる!
お母さん(頭の声)と
ココロちゃん(心の声)
の2人で話してたはずが
いつの間にか「私」も参戦!(笑)
「ココロちゃんが行きたいのはわかった!
で、お母さんの不安もわかった!
お母さんの不安がマシになる方法で
ココロちゃんを行かせてあげる方法
一緒に見つけてみるから安心して!」
まず最初に「個人セッションしーひんの?」
っていう声を思い出した。
ワクワクする企画を進行中で
個人セッションも組み立て中
☝︎これ、急募しちゃう⁈
って一瞬思ったけど
不安や焦りのエネルギーで動きたくなかったから、これはちょっとストップ(笑)
次の瞬間、ふと「飛行機」って思った。
ココロちゃんに「飛行機は?」って聞くと
「いいかも~♫」の返事。
そのまま飛行機の予約や値段を
調べてる最中に
ANAのサイトに登録してたことを思い出す。
で
そこでマイルが貯まってるのを見て
「あーーーーー!!!」
今年の5月にANAのクレジットカードを
勧めてもらって入会してた。
ポイントとかよくわかってなかったけど
「こんな感じで使ったらポイント貯まるよ」
って教えてもらった通りに使ってた!(笑)
もしかして…と、調べてみた。
そしたらなんと…
40000ポイント以上貯まってた!
なんかわからんけどすごい!
テンション上がって
次は「マイル」について調べだす。
マイルってなんだ?
という初歩的な疑問から始まり
途中で「めんどくさい~!」
って何回も諦めそうになりながら
でも
「ココロちゃんの願いを叶えるため!」
頑張って調べた
結果…
マイルを使えるようにするために
6000円の年会費がいる
プログラムへの登録が必要なこと
それに入ったら
1ポイント=1マイルで交換できること
日程と便は限られるけど
タイミングが合えば
東京まで片道6000マイルで行けること
がわかった
上手に使えたら
3往復分はマイルで行けるかも⁈✈️
これがわかった瞬間
明らかに緊張が緩んだのがわかった
実際、私が行く予定の日は
すでに予約満席で取れない日が多い
&
マイル移行に最大2週間かかるらしく
果たして間に合うのか⁈w
実際に飛行機で行けるかはわからない
けど
「緩んだ」
からOK!任務完了!(笑)
数日前にこんな記事書いたけど☟
「気づけるようになったよ~\(//∇//)\」
っていうだけで
今でも、もちろんこんな風に
葛藤ごっこやってます(笑)
葛藤してる最中は「もうヤダ~!」
って思うけど
乗り越えた時の爽快感って…
気持ちいいんだよね~笑
葛藤=進化したい欲求・予感
かな?って思ってて
今回の葛藤やりながら
「この前、初めての振付の大波を超えと思ったら、次はこれか~!」
って
ドキドキザワザワしながらも
どこかワクワクしてる私がいる笑
で
明らかに以前の葛藤からは
変化・成長してるのも感じる♡
今回は家族に対する罪悪感的なものは
1ミリも出てこなかった
あと今回のダンスが
カッちょいいゴリゴリのhiphop!
って聞いた時に
「できるかな…」っていう不安は
もちろんゼロじゃなかったけど
「できるとこまでやるだけ!」
「できるとこまでしかできない!w」
ってシンプルに思えたのが嬉しかった
お金についてはこのブログでも
前から公言している通りw
「貯金ゼロ生活」なので
急に出費が増えたら
そりゃ不安にもなるよね~
でも今回は、不安と同時に
またまた成長するチャンス!って
思っちゃった
だからきっと大丈夫
って信じて動いてみよーっと\(//∇//)\
という私の葛藤記録でした
葛藤をノートに書き始めたけど
全然進まなくて…
私はやっぱりブログが一番スッキリするw
読んでくれてありがとうございました
しずか