前回に引き続き
ミッションビジョン作成真っ最中♡
実は今まで
講座受けたりワークをしたり
何回もやろうと思っては挫折
を繰り返してる
「ミッションビジョン作成」。
ビジョン→将来のありたい姿・目指す世界
ミッション→使命・存在意義・役割
本当はどうありたいのか?
どんな世界を創りたいのか?
その為に
何を提供するか、与えられるのか?
今まで何度も
「ビジョンミッション作成」に
挫折した理由は
「私ごときにミッションビジョンとか
壮大過ぎる」
「そんなもの見つかるわけない」
「見つかったとこで意味ない」
(やってみたけど途中で断念)
「使命っていうより
やりたいことやったらいいんちゃう?」
などなどw
ここ10年間の自分の状況によって
色んな言い訳をつけて
真剣に取り組んだことがなかった。
それが
なぜ突然作り出したのか?!
答えは
「ミッションビジョンを作成する
目的がはっきりしたから!」
単純!笑
私の中では「開業届」と似てるなぁ
って思ったんやけど
「私はこうしていきたい!」
「こんな風になっていきたい!」
「こんな世界を創りたい!」
って決断することになる。
宣言することになる。
だれに?
・・・自分に!
☝︎これにすごく意味があると思った。
これもやりたい
あれもやりたい
でも
これで合ってるかな?
これはどうしようかな…
途中で迷って
あれ?
私のやりたいことって何やっけ?
ってたまになる(笑)
そんな私の大きな指針になると思った。
自分が創りたい世界
そこに対してできること
を認識すると
どんどんその世界に必要な
出来事や人が吸い寄せられてくる!
そして
迷いがなくなる!
らしい…(笑)
それがわかった瞬間
「今一番私に必要なやつ!」
って一気に作る気200%に笑
そこから色んなワークや
今までの知識騒動員
やってる途中で
前回のブログで出てきた
「ママの希望の星になり
幸せな家族(チーム)
幸せの輪をどんどん拡げる!」
は
私の核になるミッションから
派生した一部やって気づいた
数日間かけてたどり着いた
私のビジョン(目指す世界)は
「みんなの魅力が最大限に活かされた
笑顔と喜びあふれる幸せな世界」
そして
そのために私にできること
やってみたいことは
「一人一人が自分の持っている
可能性や魅力に気づき
“ありのままの私”で
夢を叶える生き方を広める」
こと
今のとこは…ね(笑)
ちなみに
これ書いたの先週末!(笑)
「今のとこは」言いつつ
もっとブラッシュアップしよう
もう一回見直そう
なんてやってるうちに5日も経ってた(笑)
ってことで
ビジョンやミッションを意識して
5日目なんやけど
すでに効果ありかも…!
子どもや旦那に対する対応や意識
起きた出来事に対する考え
やりたいことの湧き出方♡
旦那に「人参馬」って呼ばれる私やけど
※人参馬の由来→何かに夢中になると周りが見えなくなって猛突進するからw
前より視野が広くなった気がする
例えば
今までイラっとしてた旦那や子どもの行動
☟
その行動の出元を考える
☟
こんなことが得意
こんなことが苦手
旦那や子どもの特徴を分析
☟
活かし方を考えてみる
っていう感じ
そういえば昔から
「他人の素敵なところ」を見つけたり
マイナスをプラスに転換するの
得意やったー
わかりやすい長所やいいところはもちろん
一見短所に見えるところ
そう思い込んでるところにこそ
その人の素質が隠れてる!
魅力のカケラがある!
そのカケラに気づいて
そのカケラを活かして
魅力いっぱいの“ありのままの私”で
(心の声を大切にしながら)
どんどん夢を叶えていく
もちろん私自身もどんどん実験進めながら♡
そんなお手伝いができたらいいなぁ
しずか