葛藤番長。
(☝︎前にインスタLIVEした時に名付けてもらったw)
またまた葛藤しておりましたw
というか、落ち込んでた\(//∇//)\笑
理由は「お話会の申込が2名」
頭の中で二人の私が大騒ぎw
(ツッコミ役と言い訳役w)
「ほら、やっぱりあんたの話聞きたい人とかいーひんやん」
「だって…やりたいからやってみようと思ったんやもん。」
「焦って動きすぎたんちゃうん?」
「だってどうしても12月23日にやりたかったんやもん。」
「だからってさ、あんなおっきな部屋借りなくてもよかったんちゃう?どんだけ集まると思ってたん?バカじゃないの?」
「きれいな部屋がよかったの!圧迫感のない部屋がよかった。で、私方向音痴やから駅の近くがよかったの!大きすぎるかな…って気になったけど、今回集まるかどうかじゃなくて“いつかこんなとこで出来たらいいな”ってワクワクしちゃったから、“いつか”を“今”にしようって思って予約したの!」
「40人も入れる会場で2名とか…寂しすぎるやん。キャンセル料かかるけどさ、なかったことにしたら?」
「やだ!今回はもし1人でも来てくれたら、やるって決めてたし!」
「参加費も高すぎたんちゃうん?!」
「それ…言わんといてw めっちゃ考えたよ。でもやっぱりピンときた金額でいこうって思ってん。そう思ってたらまさかのHappyちゃん&あいちゃんが3000円でセミナーするって見て正直悩んだよw “ないわー!”ってツッコんだもんw でもそれはHappyちゃんやあいちゃんの世界と比べることになるから私は私って立ち止まった。正直、今の私にその価値があるかって言われたらわからん!でも、ふと思ったのと、1年前の私、半年前の私、1ヵ月前の私なら…迷わず行くって思って決めた。」
「自分がやりたいからやるなら無料とかでやればいいんちゃうん?」
「それも考えたよ。でも、やりたいことやったらお金も回る…も体現したいの!それにお話会への参加費って参加する人の覚悟料やと思ってるから、無料でやるのと参加費あるのでは、意識が変わると思ってる。同じ時間を共有するなら、お互い濃い時間、良い時間を創りたいの!」
「自分に都合のいい考え方ばっかりやんw」
「そりゃそうやん、自分にとって気分がよくなる、心地よくなる考え方のみ採用していってるからw」
「ってかさ…あんた、一体何がやりたいん?“わたしの言葉で伝えていく”って言ったかと思ったら“Happy理論が好き”って言い出したり。わけわからんねんけど?!」
「ブログ書いてるときは“そう思った”ことを書いてるだけ。Happy理論だけを広めたいわけでもなくて…こんな生き方があるよって自分が実験して伝えたい!で、私の知ってること、今まで学んだこと、体験したことや感覚を使って、目の前にいる人がホッって楽になったり、肩の荷が下りたり、楽しみが増えたり、自分の可能性にワクワクするお手伝いがしたいの!」
「あんた自身がブレブレやのによーそんなこと言うなw」
「そんなん自分でもわかってるわ!でも思ったんやもん、しゃーないやん。」
「言ってること支離滅裂やでw」
「知ってる!w ブログ書いてUPするまでは、“これ、今私の本当の気持ちやんな?”って自分に確認してからUPしてるけど、UPしてしばらくしたら“やっぱりあんなこと書かへんかったらよかったかも”“あんな書き方してこんな風に思われたらどうしよう”って不安になりまくってるもん。でもそれも意識が外向いてるから、人の目気にしてるからって、わかってるもん!わかってるけど不安になちゃうんやししゃーないやん。」
「じゃあもうブログとか発信とかやめたら?」
「それもちょっと考えたよ。でもやっぱりやりたいって思ったから。100%自分の為にやってます!って言えたらかっこいいけど、そんなことはなくて…“ブログ読んで勇気でました”“元気でたよ”って言ってもらえたらやっぱり嬉しいんやもん。こんな私のしょうもなさすぎる葛藤をシェアすることで誰かの役に立てるなら、幸せやもん。意識が外向きって言われても、今はきっとそれを楽しんでる時期やから、いいの!w」
「葛藤番長」って名付けてくれた人、ナイス!(*≧∀≦*)笑
番長の名にふさわしく⁈
葛藤しまくり状態w
本当はね。
わかってる。
なんでこんな意識になって
なんで葛藤してるのか
どうしたらいいのかも
頭ではわかってる。
でも「できない」のが私の現在地。
昨年末くらいから
Happyちゃんのブログに載るたびに
どんどん読者数が増えて
一緒に遊べば遊ぶほど
どんどんアクセス数が増えていった。
個人セッションの枠もすぐに埋まった。
feelやまりちゃんと開催する企画は
いつもギリギリの告知にも関わらず
すぐに申込が入ってた。
心の奥底できっとわかってた。
「あの時の申込みはHappyちゃんのおかげ」
「Happyちゃんの近くにいたから」
「はぁちゃんやCherryちゃん、まりちゃんがいたから」
だから今回のお話会するのがめちゃくちゃ恐かったんや。
申込がない=私の価値がない
ことになっちゃいそうやったから。
「お前なんか必要ない」
「役立たず」
って言われた気がしそうやったから。
もちろん頭ではわかってるよー。
今起きていることとあなたの価値は何の関係もない、って。
わかってるけど…思っちゃうよねw
自分の弱みさらすのは抵抗ないと思ってたけど、そんなこと全然なかった\(//∇//)\
「心配かけたくない」
そして
「可哀想やと思われたくない」
「みじめな人やと思われたくない」
ここ2~3日、お話会のこと考えると
不安増幅のエネルギーが出るから
考えるのはやめてちょっと一息…
って頭ではわかってても
すぐにそのこと考えちゃう(笑)
不安のエネルギーがぐるぐる渦巻くw
色んなこと試してるうちに
「あ、ここまで書いたらさすがにアウトやろ、って思って書いてなかったのかも」って思ったので、全部、ぜーんぶさらけ出すことにしてみたよ。(笑)
ちなみに今朝、食器洗いながら
「そーいえば、お話会主催したいって言ってくれてた人いたやん。なんか申し訳ないかもと思って自分で無理くり企画したけど、頼ってみたらよかったかも…」
って思ったりしてたw
最初からそうできたらよかったやん!
って思うけど。
自分で無理くり企画して
ビビりながら募集かけてみて
色んな想いをブログに書いて
無価値観感じまくって
ってやったからこそ
思い浮かんだ案なんだよね。
きっと。
だからぜーんぶOK。
ってことで…
もし主催したい方なんぞいらっしゃったらw
ぜひお声がけください♡笑笑
って…
ここまで全部書ききったら
さっきまでの不安と恐さが
どこかへいっちゃったかも…?!
やっぱり見栄っぱりやったんやわ。
大人数の部屋に2人とか…
恥ずかしいと思ってたもん(笑)
でもよく考えたら…
めっちゃ広い空間でさ、
参加者2名でお話会してる図とか
ある意味レアだよね(笑)
しかも申込してくれてる二人、理論バッチリ入って実践真っただ中のお仲間♡
私のお話会じゃなくていいやーつw
こうなったら内容変えちゃおっかな?(笑)
あーなんか。
めっちゃ気が楽になったw
もう恐くない\(//∇//)\
何が起きても楽しめる余裕まででてきた♫笑
2人が申込してくれたおかげで
私のお話会開催!は叶っちゃう。
そう思ったら、めちゃくちゃありがたい!って感謝の気持ちが溢れてきた…。
どんな時間になるのか楽しみ☆
あ、でもねでもね。
参加者2人のお話会もきっと最高に楽しいけど、やっぱり、いっぱい来てくれたら嬉しいなぁ♡
が本音(*´꒳`*)
あと38席もあるからね♡(爆笑)
引き続きお申込みお待ちしています♡
来てくれたら泣いて喜びます♡(←大袈裟w)
最後に私の思考をもう一つ公開↓
「参加者2人やったら、その2人に悪い…こんな聞く価値ない人のお話会に来させて申し訳ない!っていう気持ちになる」
(笑)
我ながら面白過ぎる(*´∇`*)笑
はぁーすっきり!
読んでくれてありがとうございました(*^^*)