週末、久しぶりのダンスレッスン♫
12月1日に行われる
「神戸シンデレラプロジェクト」
主催者のひとみんが
はぁちゃん&Cherryちゃん&しぃちゃんと踊りたい!って言ってくれて。
オープニングダンスをすることに。
その第1回目のレッスン。
やっぱりダンスって…
めちゃくちゃ楽しいっ!\(//∇//)\
このオープニングダンス
めっちゃキレキレの激しいダンスで
はぁちゃんの速度についていけない
んやけど。
それでも楽しい
汗だくになって
頭も体もフル回転で
夢中になって。
もうすでにゴール!!!(笑)
なんかね。
衣装も作ってもらえるみたいで
照明もカッコよくつけてもらって
舞台で踊る
のはもちろんめっちゃ楽しみやけど
夢中になれてる「今」が既に幸せ♡
「今この瞬間」幸せのエネルギーを出すのに
ダンスって…私にとって最高の手段♡
って再認識
午前はオープニングダンスのレッスン。
午後からはオーディションで合格した人たちの「This is me」のダンスレッスン。
こっちも最高に楽しかった!
からの~
さとるくんのお誕生日サプライズ
神戸シンデレラプロジェクトの仲間に入れてもらって、みんなでお祝い
さとるくん&ゆうこりんとは
3月のシンデレラプロジェクトのオーディションで初めて知り合ったんやけど
4月のシンデレラプロジェクト中
ホテルが一緒で。
移動するたびに廊下で必ず会う(笑)
「今度遊ぼう~!」
の2週間後にBBQ実現。笑
この三人とは
1度しかゆっくり話したり
遊んだことないのに
ずーっと前から知ってるような感覚。
そしてめちゃくちゃ居心地がいい
その時に「やりたい!」って聞いてた
神戸シンデレラプロジェクトがどんどん形になっていくのも嬉しくて嬉しくて\(//∇//)\
そこに関わらせてもらえるのがめっちゃ幸せ♡
そして一緒にサプライズ
あー楽しかった!
実行委員の人たちもめっちゃ素敵で
ダンスメンバーさんたちも素敵!
まるで大人の文化祭♡体育祭♡
みんなで同じ目的に向かって
夢中になれるって最高やなぁって
あたらめて感じた一日でした
当日はもちろん
次のレッスンが楽しみすぎるー!!!
「神戸シンデレラプロジェクト」
ヘアメイクスタッフ
カメラスタッフなどの
ボランティアスタッフ募集中みたいだよ♡
興味のある方はひとみんのブログまで☟
あ、そういえば…
この前久しぶりに“斎藤一人”さんの
YouTubeを聞いたんやけど。
「出し物」
「ダンス」
「文化祭」
というワード。
そして「武道館?ドーム?を貸し切ってみんなで発表会をしよう!」というような話。
どこも同じようなことになってるんやなぁって…なんか面白かった\(//∇//)\
すでにある未来から情報をダウンロードしてる。なら、そうなって当たり前なのかも?笑
この前のレッスン中にも
ダンスの先生のはぁちゃんが
「悩んでるより踊った方が早いっ!」
って言ってたけど、本当にその通り!笑
ここからめっちゃ個人的な意見やけどw
歌と踊りって。
本来みんな好きなことなんじゃないかなぁって思ってて。
歌=カラオケ
踊り=ダンス
というより
歌=好きに声を出す
踊り=好きに体を動かす
っていう意味ね。
「上手に歌わなきゃ」
「きれいな声が出ない」
「音痴って言われた」
「運動苦手」
「リズム感ないって言われた」
「人目が気になる」
っていう思い込みで
「できない・苦手・嫌い」
って思っちゃってる人多いんじゃないかなぁって。⇦私がそうやったからw
もしそうならもったいない\(//∇//)\笑
誰にも内緒でいいから
自分にだけは正直に。
自分の「好き」をいっぱい見つけてあげれたらいいなぁって思った。
歌謡曲、洋楽、クラッシック、ロック、ジャズ、アニソン、民謡、演歌、童謡…
まだ聞いたことのない音楽の中に身体が勝手に動き出す音楽があるかも?笑
今聞いたら前に聞いた時とは違うことを感じるかも?
色んな思い込みを外して
自分の可能性、もっともっと広げよー♫
で
自分の「幸せ時間」増やしちゃおー