見つけたー!!!

 

私の「偽り」。

 

 

 


このブログ読んで

ノートに書き殴って

やっと見つけた。







 

 

私が

 

そんな部分があるって

絶対に認めたくなかった部分。

 

 

それが


 

「ズル賢さ」。



 

 

これに気づいて「そうかも…」って受け止めた瞬間、心と体が震えて止まらなくなった。

 

絶対に嫌な自分やったから

めちゃくちゃショックなはずで

 

実際めっちゃショックやったけど

 

「いやー!!!」ってなったけど

 

同時に

 

目の前がパーって明るくなった。

 

 

 

で、今までの色んなシーンが回想されて…

 

本当は見てた

本当は気づいてた

 

のに

 

見てない

気付いてないふりをする。

 

 

怒られる、批判されるのがめちゃくちゃ苦手でイヤやから、先に自分で反省する

(フリじゃないよ、本気の反省w)

 

 

期待外れって思われないように

自分を低く見積もって伝える

 

 

時間管理とか本当はできるのに

(まだまだ思考優先やからかもしれんけどw)

お金の計算もしようと思えばできるのに

(ザルで無頓着、家計簿とか苦手は本当w)

 

細かい人やと思われたくないから

気付いてないフリする

 

もしくは

 

「宇宙理論的には自分の感覚を信じるのがいいことやから、私のこれは思考やから」と、その時自分が納得できる考えを瞬時に植え付けてなかったことにするw

 

 

そんな“フリ”をしてることすら意識からなくなって、わからなくなってたけど…


 

自分のズル賢さを「そうかも」って受け止めて、振り返ってみたら



もう降参!笑



 「ズル賢さ」を認めるしかなくなったw

 

 

 

 

一番に思い出したのは小学校のトイレ掃除。

 

詳しくは覚えてないんやけど…私が友達のいたずら?か何かを見て先生に告げ口した。

 

で、それが原因ではみごにされた。

 

 

その後もテストの点数がいいと「どーせ100点やろ」って話に入れてもらえなかった。

 

「忘れ物」の話にも入れてもらえなかった。


 

その体験から「賢い」「真面目」は仲間外れの原因=悪!の方程式ができた。

 

 

本当はきっと違う原因で仲間に入れなかった気がする。

目につくとか意地悪とかw

 

でもその時の私の受け取り方がそうやったから。

 

 

そこからは

どうやったら仲間に入れるか

はみごにならないか

「ズル賢さ」を使って

出来るだけ仲間に入れてもらえそうな、好かれそうな自分になろうとしたんや…。

 

 

 

大人になって

ズル賢さはパワーUP。

というかレベルUP。

 

例えば先生に「Aちゃんが〇〇してるの見た?!」って怒りながら聞かれる

本当は気づいてるけど…

「見た」って言ったら、その事実が確定する。

=先生の怒り爆発→Aちゃん怒られる

もしくはそこからAちゃんのよくない話を延々と聞くことになる

そうなった時に言い返せない

Aちゃんをかばって私にまで矛先が向くのも怖い

事実を伝えてAちゃんに嫌われるのもイヤ

「そーなんですか~?見てなかった~あはは。」って気づいてないふりをする。

 

 

初めは意識的にやってたはず。

 

でも数回繰り返してると

「どうせしずかは鈍感やから気づいてないよな~」っていう雰囲気になって

 

自分と周りの力を使ってw「わたしは鈍感」って洗脳を強める。

 

結果、本当の私が書き換わる。

 

 

 

 

こんなことを子どもの頃からずーっと半無意識的に繰り返してたんやから

 

そりゃ混乱するよね…

 

 

「わたし」完全行方不明。笑

 

 

 

もちろん

 

気が強い

短気

冷たい

意地悪

わがまま

小悪魔

女王気質

 

 

これも、私が目指してたのと正反対で、嫌で、受け入れたくない要素だらけやったけど、どこかで何かの形で気づいてた(気付かせてもらってた)感じがしてて、なんとなく受け入れる覚悟はできてきてた。

 

 

でも、きっとこれだけじゃない。

他にもまだなにかある気がしてて。

 

 

それが一番一番認めたくなかった


「ズル賢さ」やった。



 

 

そういえば

 

旦那に「しぃちゃんは賢いからな~」って言われる度に「“賢い”は私にとっては悪口!しかもなんか“ズル賢い”って言われてるみたいでイヤやからやめて!」ってキレてた。笑




よっぽど嫌やったみたいw


 

 

そんな自分、絶対にイヤやったけど

 

“ズル賢いわたし”を認めた瞬間

 

真っ暗やったトンネルに光が見えた感じで

これから何をすればいいのかわかった気がした。

 

 

そして

 

色んな事が繋がって

色んな謎が解けた。

 

 

 

だから「天真爛漫」なはぁちゃんやCherryちゃんに憧れたんや。

 

 

私が「天真爛漫」じゃないから。笑

 

 

 

あーーーー!

悔しいけど、スッキリwww


 

 

 

 

“ズル賢いわたし”

 

 

今までたくさんの批判や怒り、悲しみ、寂しさから私を守ってくれてありがとう。

 

でもね。

 

もう覚悟できたから。

 

批判も怒りも悲しみも寂しさも

全部受け止める覚悟ができたから。

 

 

お役御免!!!笑


 

 

 

 

…ん?

 

 

ちゃうちゃう…

 

「ズル賢いわたし」

 

を認めて受け入れるってことか?!

 

 

あれ?

よくわからなくなってきた…w


 

 

 

まぁいいや\(//∇//)\

やることは一つ。

 

 

これからは

 

見ないフリ

気付かないフリはしない!

 

 

これをやっちゃう裏には

わたしの「恐れ」があるから。

 

ありのままの私で

ありのままの反応をする。

 

 

それが例え誰かを傷つけることになっても

自分がショックを受けることになっても

 

「本当のわたし」で在りたい気持ちの勝ちだから(*´꒳`*)




ズル賢くて嘘つき。


最低最悪の私、発見w




こんな最低最悪の私のありのままとか…

この実験、怖すぎるんですけどー!笑




まぁ、やるけどねw

 

 


めちゃくちゃ怖いのはホンマやし

覚悟はしてるけど

 

ちょっとワクワクしちゃってるー♡

あは(๑>◡<๑)笑

 

 

ってことで。




 

新しい実験、初めてみます♫