Happyちゃんプロデュースの「自分と結婚式」から、今日でちょうど一年。







 

 



まだ一年しか経ってないの?

って思うくらい

 

濃ゆ~い一年間でした爆笑





この動画を初めて見た時に号泣して😭




 

 


自分と結婚式の前に、この動画を思い出して、泣きそうになりながら「自分への手紙」を書いた。





ずっと自分のことが嫌いで、すぐに誰かに憧れて、常に「自分以外の誰かになりたい」って思ってた私が“わたし”と仲直りした日。

 



 

 

この日からどんどん自己否定する回数が減って、どんな“わたし”でもしゃーないか♡って受け入れられるようになっていった。


 

 

頑張っても頑張っても足りなくて、満たされなくて、きりがなくて。


今思うと昔の私ってかなり完璧主義やったなぁって。一緒にいる人しんどかったやろなぁって思った\(//∇//)\




この一年間、色んな葛藤や恐怖や不安を感じながらも、自分の気持ちに正直に生きる実験をし続けた結果…

 


今では 

 

衝動が抑えられない人

我慢できない人になっちゃって🤣

自由気ままに行動。

 

家事&育児能力大幅にダウン。

気遣い&気配り力も大幅ダウン。


 

周りの人(特に家族)にとっては迷惑極まりない気がするけど

 

 

“わたし”はめちゃくちゃ幸せ照れラブラブ

 


 

 

実際に「行く」「行かない」は別で。

「本当に行きたいって思ったらいつでもどこへでも行ける」って思える感覚。

 

あれだけ「自由になりたい!」って言ってたけど、気づいたら「わたしは自由!自分で選んでいいし、何を選んでもいい!」って自然に思えるようになったこと。


 

 

一年前と同じように

家にいて子どもと過ごしていても

気持ちが全然違う。

 

「なんか物足りない」

「なんで私ばっかり」

 

がなくなって

 

「今わたし自身が選んでここにいる」

 

って思えるようになった。


 

 

もちろんうまくいかないことやイライラすることもあるし、今朝も朝から三姫とケンカしたけど笑い泣き


 

「もぉー!!!」って怒って

「わぁー!」って言いたいこと言って

「あれ?」って気づいて謝って仲直り。

 

昔のようにひきずることがなくなったウインク


 

 

確実に一年前より家族が大好きになって、一緒にいる時間が前より楽しい!幸せ!って思えるようになった。(※一年前も大好きやったけどね)



 

 

去年のお誕生日プレゼントは

旦那と子どもたちからまさかの

「自分婚のお祝儀」もらって。




こんなに幸せなことあるんや~って感動してたけど


 

 

今年のお誕生日はさらに幸せ更新おねがいキラキラ


まさかのお花のプレゼントから始まり




家族からのお祝い


たくさんの人からのお祝いの言葉とプレゼント。




シンデレラプロジェクトがきっかけで出逢った出逢った大好きなさとるくん&ゆうこりんから、まさかのサプライズ。最高の歌とケーキのプレゼントキラキラ








そして信じられないことの連続だった
サプライズお誕生日会バースデーケーキ

はぁちゃんのブログ…泣いた(/ _ ; )


 

 


一年前の私が聞いたら


「そんなん絶対ウソやん!ありえへん!」って信じられへんやろなぁ\(//∇//)\

 



こんな素敵な仲間ができるなんて…

 

Happyちゃんとの距離感

TeamHappyメンバーとの関わり

関西シンデレラプロジェクト開催して

アイドルグループに入れてもらって

feelっていうチーム作ってイベント開催

3万円で個人セッション

 

週1で東京

1週間連続お出かけ

毎週ダンスレッスン

 

罪悪感なくでかけられるようになって。

子育てに協力してくれる人が増えて。

 

(一年半前は子どもがいるのに好きに動いてる人たち見て「いいよなぁ、旦那さんや家族、友達が協力的で…私には絶対無理やし…」って思ってた😂)

 

 

LINEアイコンは子どもの写真

SNSには自分の写真はほぼ載せない(笑)

 

からの

 

自撮りも平気で載せられるようになって。

 

短パンへそ出し平気になって

今まで着たことのないような服きて

撮影会大好きになって

人前で楽しんで踊れるようになって

人目を気にせず盛り上がれるようになって


 

気付けば「わたし」を受け入れて

「わたし」を楽しめるようになった。


 

 

 

最近会う人に「すごいスピードで変化してるよね?」って言われることが多くて。

 

確かに1年前のHappschool&自分と結婚式から、意識や環境が急激に変化したと思う。


 

 

 

でもね。

 

自慢じゃないけど、私…

誰よりも時間かかってると思う爆笑

 

 

実は20歳の頃からこういう世界の話が好きで、本も片っ端から読みまくった。

 

よく言われる

 

“セミナージプシー”

“引き寄せ難民”

 

になってた気がする笑い泣き


 


今は

 

ひとつも無駄はなかった

全部全部必要やった

 

って本気で思えるけど…

 

 

15年かかったよ照れハート

 

 

 


本気で変わりたいって決めて

本気で行動しだしたのは29歳の時。

 

当時通ってたメンタルトレーニング&カウンセラー養成講座で「心の声」の存在を知って、必死で「心の声」を聞く練習をした。

 

 

で、33歳の時にHappyちゃんを知って。

 

Happy理論でコツコツ実験を始めた。


 


 

☟これ、2年前のお誕生日。

 

1人でスタバに行けたことが誕生日プレゼントって書いてる…自分でビックリ🤣

 

 


あ、でもね。

後日…友達にサプライズしてもらってた\(//∇//)\




受け取り下手で当時はちゃんと受け取れてなかったけど…愛されてたみたい\(//∇//)\笑

そして「誰⁈」って突っ込まれそうな写真🤣笑



迷惑かける勇気がほしい?!

 


↑この記事も…迷惑かけすぎの今からしたら考えられない題名と内容🤣これも2年前の話。



今は色んな人に迷惑かけすぎて、感謝の気持ちが止まらない\(//∇//)\笑笑

 

 

 

 

十数年間、山ほど時間とお金をかけたからこそ(今パッと思い出せるセミナー代や本代だけで軽く300万円は超えてる笑)


「私には無理かもしれない」って

何回も諦めそうになったからこそ



Happyschoolを知った時

「これが最後のチャンス!」

「できること全部やってみる!」

って本気で実践する気になれたし



自分の心の声を聞く練習や 

Happyちゃんを知ってからの

地味なコツコツ実験が


「自分と結婚式」以降の

行動する覚悟と勇気に繋がった気がするキョロキョロ


 


 

過去の自分を振り返って…



 

何度も諦めそうになったけど


 

「わたし」を諦めないでくれて

本当に本当にありがとう!

 

 

って…涙出てきた(/ _ ; )


 

 

私が「わたし」を諦めさえしなければ

絶対に夢は叶う。

 

幸せを感じられる。


 

自信を持ってそう伝えられることが何より嬉しくて幸せ

 

 

 

どんどん意識が変わっていって

昔の感覚を忘れていっちゃうけど

 

 

この実験を本気でやろうって決めた時に

 

「こんな私がもし変われたら…目に見える変化が出来て、結果が出せたら。どんな人でも“絶対に変われる!”“絶対にできる!”っていう証明になる気がする!」


って思った

 

この気持ちだけは忘れたくないおねがいキラキラ

 



いつか


 

夢って叶うんや!

叶えていいんや!

 

っていう証明データ

 

 

そして

 

ママでもあんなことしていいんや!

 

っていう希望になれたら嬉しいなぁ\(//∇//)\



なーんて笑笑




えらそうに語ってるけど


今日も子どもの髪の毛切りに行った美容院で「悪いかな?」って遠慮して、思ったこと伝えられなかった〜🤣笑笑




まだまだ実験真っ最中キラキラ



この実験、たぶん一生終わらない爆笑


私自身が実験し続けて

実験仲間、どんどん増やしていくんだー照れ


 

 

この幸せがみんなに広がりますように

 

私の世界に現れてくれた全ての人に感謝ハート