今日は…というか
昨日からずっとモヤモヤ
思い当たるふしが2つ!
まず一つ目は…
6月1日~9日の予定のこと。
6月2日のお昼前に札幌に着きたくて、所要時間を調べてると…1日に家を出発しないと間に合わないことに気づいた。
うちの家から空港が遠くて
2時間はかかる。
乗りたいと思った飛行機に乗るには
大阪か札幌で前泊するしかない。
関空で1泊するくらいなら、札幌で泊まった方がよくない?!
そういえば札幌でやってほしいって連絡もらってたことを思い出し…
「個人セッションやろう!」
ってことで、この前のブログで札幌での個人セッション募集することにした。
んだけど!
なんかね。
スッキリしなくて。
しばらく自分の本音を掘ってみた。
実はね。
7月にどうしても行きたいところがあって35万円の支払いが必要やったの。
でも、手元になくて。
「1ヶ月で35万、なんとかしよう♫」って思ってたら、3日後に支払いが必要!ってなって
その時点で「とりあえず誰かに1ヶ月貸してもらおう!」って思った。で、貸してくれそうなお金持ちの人が何人か頭に思い浮かんだから(笑)連絡しようかな…って思ってたら。
行動力&信頼度抜群のまりちゃんがお友達に借りてくれて、無事に支払えることに。
その人に1ヵ月で返す約束は絶対守りたい!
だから6月中旬までに35万円♡
って思ってたらクレジットカードの請求がきて、6月中旬に23万円引き落ちるという連絡♡
ってことは約60万円♡…笑
私、今仕事してない🤣
そして旦那もビール屋さん始めたとこで家計もまわってない🤣笑
まぁでもこれは今に始まったことじゃなくて、いつも大体こんな感じで\(//∇//)\
手元にお金がないのに「行く!」って決めて。
そしたら思いがけないところから入ってきて行けちゃう
いっつもこれの繰り返し笑
だからそんなに心配はしてないつもりやったんやけど…
なんせどんどん「金額」が増えていってる
30万円くらいは「なんとかなる」って思い込みがあるからあんまりドキドキしないんやけど、60万って…倍やんっ!🤣
そんなに心配してないつもりやったけど、だいぶ気にしてたみたい。
あとね、親以外にお金借りたことなくて。
「35万円借りてる!」っていうのが実はめっちゃエネルギー漏れになってたって気付いた笑
でさ、こんなこと書きながら同時に個人セッション募集するってどうなん?!って一瞬思っちゃったよね\(//∇//)\
もちろんお金ほしい!は本音だけど
「お金のために個人セッションする」っていうのはあんまりなくて。
個人セッションは純粋に自分がやりたいタイミングがきたから募集した
ただね。
札幌に関してはちょっと違ったんだよね
TeamHappyジャパンツアーin札幌&仙台に行くって決めた瞬間、いつもはそこまでというか…ほぼ気にしない経費を計算しちゃったの
関西~札幌交通費・約3万円
ホテル代2泊分
札幌~仙台・2~3万円
仙台でのホテル代
仙台から東京交通費
イベント参加費約3万円
どう考えても15万円以上かかる。
わたし…
あと1月で60万円いる!って言ってる身笑
普通に考えたら
「家でじっとしてた方が」
「ビール屋さんで働いた方が」
お金なくならない気がするよね?
35万円すぐに返せそうな気がするよね?
正解!笑笑
常識的に考えたらもちろんそっちが正解なんだけど。
「今この瞬間自分が出しているエネルギーが全て♡実験」をしている私にとっては、例え15万円使ってでも「自分が一番いいエネルギーを出せる状態」叶えてあげたい\(//∇//)\
去年の5、6月からこの実験を本格的に初めて、そこからどんどん意識の変化が加速したって実感してるから\(//∇//)\
無駄だってわかってても
意味ないって言われても
わたしの「欲」をごまかすのは
わたし自身が我慢できない
あぁ…なんかめっちゃワガママな体質になっちゃったみたい…
で止められない止まらないんだけど。
思考は「安心安全」でいたいから。
どうにかしようとする。
そこに「行ってもいい」正当な理由をつけたがるんだよね~
個人セッションやるなら
「お金的にも正当な理由になる」
そんな理由で個人セッションを募集してたことに気づいた
こんな時に私がいつも自分自身にする質問。
「もしやりたいことにかかるお金、ぜーんぶ出してあげる♡って言われたら?」
「家族みんなが行ってきていいよ~好きなことしてきていいよ~♡って応援してくれたら?」
間違いなく札幌&仙台のイベントには行く
滋賀&東京での個人セッションはやる
札幌では…?!
「小樽に行きたい」ふとそう思った。
のんびり観光してみたいって思った。
でも…一人で観光するのは今回はなんかしっくりこなくて。
もしかしたら「せっかく札幌に行くんやし、なんかしなきゃもったいない」って思ってるのかも?!って考えたら、なんかスッキリして。ってことはこれが原因やったって気づいて
そこから絡まった糸がほどけていく感じ。
予約した飛行機に乗るには1日の朝6時半くらいに滋賀を出発しなきゃいけなくて。
でも本当はその日、子どもたちを学校や幼稚園に送り出してから出発したかったんだよね。(なんせその日から9日間家に帰らないからwちゃんと行ってきますって言いたかった笑)
でも、送り出してから出発すると、札幌に着くのが夕方以降になっちゃうから「もったいないかも」って思って…朝早く出発することにした。
で、お昼頃に到着するから「せっかくやし」個人セッションすることにした。
っていう流れに気づいて
「これはちゃうやん!」
「あかんやつ!」って
慌てて申込みフォームを閉じた。笑
この時すでに25,000円の札幌までの航空券と札幌での2泊分のホテル4万円支払い済み。
(ちなみにこのホテルも久しぶりに色々葛藤して悩みまくって予約したw)
さぁ…航空券とホテルどうしよう…
やっぱりなんかしっくりこないから
キャンセルしよっかな。
そう思ってキャンセルについて調べてみた。
って…ここまで書いて、なんか赤裸々に書きすぎ?!って急にドキドキしてきた\(//∇//)\
お金ないとかいつまでにいくらいるとか(笑)リアルに全部出し過ぎてちょっと引かれるかな…ってちょっと不安やけど
私が抽象的な文章を見ると「もっと具体的に教えてほしい!聞きたい!」って思っちゃうから…恥ずかしさには目をつぶって、自分のために明記することにします\(//∇//)\笑
でね、続き!
夕方過ぎにね、ゆりんちゃんからLINEが。
このLINE見た瞬間に、めっちゃスッキリ!
めちゃくちゃワクワクしたのと、一瞬の迷いもなかったから
それと同時に「だからキャンセルしたかったんや!」って妙に納得。そもそも予約する必要がなかったんよね笑
実は今回予約しようとした時に、何回も「対馬のまりちゃん」の顔が浮かんでたの。
まりちゃんが「予約した飛行機に乗れないことが山ほどあって…だからもう予約するのはやめた」って言ってるのを聞いて「私もそうしたい」って思ってた。
いつも乗ってる新幹線、いつも行ってる東京のホテルは最近予約せずに、感覚で動くことが多くなってるけど…
いつも乗らない飛行機
あまり行ったことのない札幌
ってことで、不安のあまり、先走って予約しちゃった🤣
あ、もちろん、ホテルや飛行機を検索してワクワクする場合や旅行の計画を立てるのが大好きな人は予約したらいいと思うんやけど
今回の私は
「早く予約しておかないと困るかも」
「できるだけ安く行けるように」
っていう不安の状態で動いたからよくなかったな~って思った。
本当な眠たいのに必死でホテル検索したり、わざわざ航空券代支払いに行ったり。笑
無駄な時間笑
これからは未来への不安はそっと横に置いて、眠たい時は寝よう!って思ったよ笑
あ、でもね。
航空券初めは安さに惹かれてpeachで予約したの。
でも荷物預けるのに予約やお金がいる、とか、空港に行ってから乗り場までが遠いっていう話を思い出して、支払い期限が過ぎて自動的にキャンセルになるのを待つことにした。笑
で、ホテルも2泊で3万円の部屋を予約しようと思ったんやけど「キャンセル不可」の文字がどうしても気になって&4万円の部屋の方がなんかいいなぁって画面見比べてたら、3万円の部屋は予約いっぱいで申し込めなくなって。4万円の部屋を申し込んだ。
そしたらね!
今回JALで予約したからキャンセル料は2,430円やったけど、もしpeachで予約してたら、キャンセル料は航空券全額!(12000円)やったみたい!
そしてホテルは今回はキャンセル料かからずキャンセルできたけど、2泊3万円の部屋はキャンセル不可でキャンセルしても返金なしやったみたい
すごい小さな枠での選択やけど、ちょっとでも心地よさ、自分の感覚を信じて選んでよかった~って思った
まぁ…これすら「お金」を上に置いてる状態での思考やけど「なかなかやるやん♫」って自分にOK出してあげられたから、いいことにしよー\(//∇//)\笑笑
で、これ。実は二日前に書いたブログなんやけど、一昨日&昨日は店長さんの日で、バタバタでアップできず
なんか時差を感じるけど…UPしたいからしまーす\(//∇//)\笑
で、これだけお金の心配した話書いてるくせに…今日は今から東京笑
しかも滞在時間約12時間の予定🤣笑
バカだよねー\(//∇//)\
うん。バカなの\(//∇//)\笑笑
でもね。
「ちょっとそこまで〜」の感覚で出かけられるようになったこと
「お母さん、明日帰ってくるしすぐやって〜」っていう感覚で送り出してもらえるようになったこと
罪悪感ゼロ&ワクワク満タンで
新幹線乗り場に向かっている時に
一年前の自分からの意識の変化が嬉しすぎて、今この瞬間が幸せすぎて、涙出てきた😭
ノリノリで音楽聴きながら
体は半分ダンスしながら
ニヤニヤしながら
涙流して歩いてる
かなりヤバイ人🤣🤣🤣
あれだけ人目を気にして生きてきたのに「人の目」が全く意識に入っていなかったことに、今気付いて…またまた感動😭
あー。本当に幸せ
モヤモヤのもう一つの理由は…次のブログに書こっかな\(//∇//)\