今回の年越し。


 

今まで10年以上

 

12月31日~1月2日まではパパの実家で過ごす。

 

これが定番。



 

ほぼ何も考えずに毎年繰り返してたけど

今年の私はそんなわけにはいかない

 

 


冬休みに入ってから

 

「今年の大晦日は

好きなことして過ごしたいから

1日に帰るって伝えといてねー」

 

とパパに伝えていた私。

 

 

お義母さんから電話があり

パパが↑を伝えたところ

「31日から来たらいいのに…」と

寂しそうな返事だったとのこと。

 

 

↑ここまではもちろん想定内

 

 

気にせず大晦日は家で過ごすことに決定

 

 

 

したんやけど…

 

「これでいいのかな?」って

ふと気になったので

自分の本当の願いを整理することに。

 

 

 

私が本当にしたいことを書き出してみると

 

①気を遣わず過ごしたい

②自分の好きなことをして過ごしたい

③自分のリズムで過ごしたい

 

 

「行きたくない!」

「会いたくない!」

「どこかに行きたい!」

 

 

っていうより

 

気を遣わず自分のペースで過ごしたい

 

それだけ。

 

 

あれ?これって家族の前では

だいぶできるようになってきてるよね?

 

 

 

「パパの実家で自分のペースで好きな事して過ごす」

 

ことが私にとってのタブーってことや!

 

 

 

って気づいちゃったよね…


 

 

どこにいても誰といてもどんな状況でも

 

“自分であること”


 

↑これが私のなりたい状態おねがいキラキラ


 

 

ってことは


 

そのための固定概念の書き換える

自分の中のルールをなくす




その方法は

 

ルールを越える体験をする

(タブーをおかす)

それを3回繰り返す


 

 

うん。やり方は知ってる。えー


 

 

でも…正直、めんどくさいし恐すぎる~!えーん

 

 

 

でもでも

「自分を生きる」って決めたから。

 

 

今気づいてしまったってことは

「実験してみた方がいいよ~」

ってことだよね~…笑い泣き

 

 

 

ってことで、急遽予定変更。

 

31日からパパの実家に帰ることに。

 

 

 

私の心境的には“戦場に向かう”気分笑い泣き

 

 

周りの声や状況に負けず

どれだけ自分の「姫の願い」を叶えられるか。


 

 

 

例年は「はよ帰っておいで~」の声に従い

できるだけ早く帰ろうと朝からバタバタ。

必死で早く帰ろうとしてた。

 

 

でも今年は…


 

30日はAM3時まで友達と遊んでた私。

朝、ゆっくり寝たい!

ってことで目覚ましかけずに10時起床。

 

で「ブログ書きたい!」に従い

ゆったりのんびりブログを書く。

 

この時点ですでにお昼過ぎ。(笑)

 


 

そこから準備して出発かと思いきや

 

「無印でタオル買いたい♡」

 

新年から新しいタオル使いたい~♡

ってことで

大晦日で混み混みの西武に突撃。

 

 

お気に入りの色のタオルを見つけ

20枚近く購入♡

 

美味しそうな手土産と

車の中で食べるおやつを購入し

ご機嫌で出発🚗

 

 

車内カラオケを楽しみながら

実家に到着!


するタイミングで熱唱中だったわたしカラオケ


 

「あと3分どっか走って!」と

パパの実家の前をスルーしてドライブ(笑)

 

 

その後無事に到着。

 


 

夜中に初詣に行きたい!って思ってたけど

紅白で安室ちゃん見たくて

その後、ジャニーズの年越しライブを見たい!

 

って思ったので

子どもも一緒に年越しそばを食べて

人生ゲームをしながら

のんびりすごすことに。

 


 

おばあちゃんの

「子どもは早く寝た方がいいよ~」

という優しい願いを振り切りながら

 

「子どもたちの好きに過ごしてほしい」

「みんなで年越ししたい」

 

を優先。

 

 

楽しく過ごした後、4人で(三姫は爆睡)

定番の“手つなぎジャンプ”で年越ししましたルンルン



 

 

そして元旦。

 

今までは気を遣って

泊まらせてもらってる部屋or洗面所で

お化粧してたけど

 

…寒い!笑い泣き


 

 

寒いのは嫌だー!ってことで

リビングのストーブの前でお化粧にチャレンジ。

 

お義母さんが片づけしてくれてる横で

メイク道具とヘアアイロン広げて

TV見ながらのお化粧タイム。

 

ちょっとドキドキしたけど

でもあったかい場所で

ゆっくりお化粧できたので大満足照れラブラブ



片付け終わったお義母さんが

お茶を入れてくれてほっこりタイム照れ




 

 

で、お昼ご飯を食べた後にやってきた

最大の敵…

 

 

睡魔!zzz


 

 

今までも何回か睡魔に襲われることがあったけど、子どものお昼寝を口実に一緒に寝てた。

 

今回は一緒にお昼寝してくれる子どもが誰もいない!笑い泣き(笑)


 

 

しばらくリビングでうたた寝してたけど


 

「お布団で寝たい!」

 

 

めっちゃドキドキしたけど

 

布団でお昼寝、してみちゃいました照れ


 

 

しかもね

 

お昼ご飯の後に「買い物に行きたい!」

って言いだしっぺの私が寝るって…笑い泣き


 

 

お昼寝から起きてリビングに行くと

 

「あーやっと来た~。

買い物行くの~?

しぃちゃん待ちやで~。」

 

ってパパ。(笑)



恥ずかしかったけど

眠気が覚めてスッキリいい気分照れキラキラ


 

 


 

そこからおばあちゃんも一緒に

イオンモールへ買い物へ。

 

途中スタバの前を通った時に

見つけてしまった新商品🥤


 

「飲みた~い♡」


 

けど

 

ビックリするくらい長蛇の列

待たせてしまったら悪いかな…

食べ歩きとか嫌がらはるかも…

自分の分だけ買うってどうなん?

 

 

 

しかもそのタイミングで

 

お義母さんからパパに電話。


 

「2階の〇〇で毛糸詰め放題やってるけど

一緒にやらない?」とのお誘い。

 

 

毛糸で色んなものを作る機械をもらい

おばあちゃんと一緒に遊んでいた三姉妹。

 

子どもにはやらせてあげたい

 

でもさっき、子どもが欲しい毛糸は買った。

 

 


私は毛糸詰め放題は…

 

 

全く興味なし!笑い泣き

 

 

それよりスタバに行きたい!おねがい

 


 

せっかく言ってくれてはるし

お義母さんに申し訳ないんじゃないか

気分悪い思いさせるんじゃないか…

 

 

またまた色々思っちゃったけど

 

「飲みたい♡」を優先することに。

 

 

で、無事にお目当ての飲み物を手に入れ

お義母さんがいる場所へ移動。


 

 

するとそこには

毛糸詰め放題をゆっくり楽しみ終わったお義母さんと、一足先にその場に到着したパパと子どもたち。



 

「あ、これスタバの新しいの~。

めっちゃ美味しいからよかったら飲みます?」

 

ってお義母さんに渡すと

 

「あらー、これ美味しいね~♫」

 

なんとお義母さんもお気に入りの様子。


 


変な気を遣わず買ってよかったーおねがいキラキラ



 

 

 

そして次の日の朝ごはんの後。

 

 

ストーブの前でスマホで

新幹線の予約を取っていると

 

「猪肉とキジのお肉持って帰り~。

レシピ伝えるから自分でメモして~」

 

とパパに伝えるお義母さん。(笑)




パパに話してるんだよ?

 

 

それなのに

 

反射的に


 

私も聞いた方がいいんじゃないか

メモした方がいいんじゃないか

 

すぐに「いい嫁」を演じたくなる私。笑い泣き



☝︎かなり重症。笑

 

 


 

「どうしたい?」

 

と聞いてみると

 

「予約完了したい!」

 

ってことで。

 

 

レシピの伝授&メモはパパに任せ

私は引き続きスマホとにらめっこ♡



 


↑以外にも



思っていることをそのまま素直に言う

子どもが失敗した時の対応

片付けを手伝う頻度

テレビのチャンネルを勝手に変える(笑)

凧揚げしてる横でダンスの練習(笑)




などなど、色々実験してみた結果。



 

 

いつもはね。

 

帰りの車に乗り込んだ瞬間

「はぁー…」

ってなってたんやけど。

 

今回は全くそれがなくてキョロキョロ

 

 

 

 

例年通りお重3箱分!の

豪華なおせち山盛り♡

 

 

{424EDB91-4630-494B-9D8D-D4914C9D6F50}


私の大好きな白味噌のお雑煮♡


{C24E8BED-D6FA-4345-AAC7-853293970F8D}


で、大好物をお土産にもらっちゃった♡


{5A0ECEE1-9C61-4A84-A1A5-04E95A37B66E}


 

3食昼寝&お土産付きで(笑)

のんびり過ごさせてもらって

ありがとうございました!ラブ

 

 

って感謝の気持ちまで湧いてきたキラキラ


 

 

同じ場所で過ごしても

自分の思い込みやルール次第で

全然違う場所になる。

 

 

年末年始にとってもいい経験を

させてもらいましたおねがいラブラブ




さぁ!今年も色んな実験楽しむぞ〜ルンルン