今さっき

 

久しぶりにイライラMAX!ムキー

 

 

 

家に帰ってきて床に寝っ転がり

 

「あーもうイライラするー!」

 

って手足をバタバタさせた上に

そこらへんのものをポイポイ投げつける。

 

 

…まるで3歳児ショックなうさぎ

 

 

 

「怒ってるのー?」

 

 

って聞きに来たパパに

 

 

「イライラしてるー!

なんでもっと早く連絡くれへんかったんよ!

ずっと待ってたのに…

あーもう、生理やしイライラしてるの!」

 

 

と最後は生理のせいにする始末。(笑)

 

 

 

そこでふと我に返る。

 

 

 

「あ、これ、パパにあたっても意味ないやつや。

“不快”を我慢してたまってきたら

イライラするってHappyちゃんが言ってた!」

 

 

そう思い出したので

 

 

とりあえず起き上がって(笑)

飲みたいものと食べたいものを準備コーヒー


 

 

自分が感じている不快を書き出そうと

パソコンの前に座ってみたPC

 

 

 

今日を振り返ると

 

・朝から子どもの習い事のペースに合わせて動いた

・三姫とずっと一緒だったので動きを制限された

・頼まれた用事を引き受けてしまった

・パパが朝機嫌悪そうなのを気にしてしまった

(連日飲み会で朝起きない自分を責めてしまった)

・子どものケンカに口出ししたらあかんと我慢した

・部屋が散らかりすぎ

(昨日片づけて綺麗にしたのに、夜中に帰ってきたらありえない状況になってた)

 

 

 

イライラが一気に噴き出した原因

 

・予約していたiPhoneが届いたという連絡が

実は2日前に来ていたことを知った。

(ドコモからまだ電話こーへんのかな?って聞いたら

あ、そういえば2日前に連絡来てたわって言われた。)

 

・ドレスを送るための箱を佐川急便に注文してて

「早く持ってきてって伝えて」って今週の初めに頼んでたのに、まだ電話していなかったことを知ってしまった。

 

 

↑両方すぐに連絡してもらって

ドコモショップに行ってみたら

なんと「165分待ち」あんぐりピスケ

…ディズニーランドのアトラクション並みやんショックなうさぎ

 

夜に飲み会が入ってるので諦めて帰ってきた。

 

 

もちろんスマホを優先して飲み会に

遅れていくことも考えたけど

大好きなママ友との飲み会…

最初から行きたい!

 

 

「もうちょっと早く教えてくれたら予約しといたのに!」とどんどんイライラしてきた。

 


 

 

そしてもう一つ決定的なのが


 

ドコモショップに向かう車の中での


「外で仕事しよっかなー」


のパパの一言。


 

「家で仕事してると忙しいかどうかわからんもんなー」

 

この一件なんでもない普通の会話が

私のイライラをMAXに。

 

 

 

実は12月にいくつか入れたい予定があるけど

パパの顔色伺ってまだ言い出せてない私。


 

それに今日も明日も夜にママ友との飲み会。


 

私自身が勝手に感じてる

罪悪感と思い込みが重なりイライラが止まらない。

 

 

 

やっぱり

「母親がこどもを見るのが基本」

って思ってるんやん!

 

 

「じゃあさ、私が毎月100万稼いできたら

ずっとみててくれるってこと?

365日好きにしてもいいってこと?」

って言うと

 

「あ、それやったら別にいいでー」

と言いかけて

「あ、やっぱり困るかな…」

と答えたパパ。


 

 

月100万円稼いだら完全に自由になれるなら

キャバクラにでも働きにいこうかと

一瞬本気で考えてしまった私

(雇ってもらえるかは別問題。笑)

 

 

さすがに次の瞬間に

「そういうことじゃない」って気づいたけどショックなうさぎ


 

 

今回のイライラをきっかけに

私が根本的に感じてる

「不快」に気づいてしまった…

 

 

それが

 

 

「自分の予定を自由に組めないこと」

 

 

私が予定を入れる時には必ず

 

「私以外に子どもをみてくれる誰か」を探さなきゃいけない。

 

 

 

今年の3月までは特ずっと子どもをみてるのが

当たり前だったので

 

「誰かに預かってもらって出られるのはありがたい」

 

そう思っていた。

 

というか思い込もうとしてた。

 

 

 

私の母世代からは今の私の動きは

きっと信じられなくて

 

「感謝しいや」

「お母さんの時には考えられへん」

「いい旦那さんでよかったね」

 

って言われるし

(言われてる気がしてるし)

 

感謝するべきことなのはわかってる。

 

もちろん本当に感謝してるし

ありがたいと思ってるけど…

 

 

 

本当の本当は

 

「誰かにお願いして引き受けてもらえないと

自由に動けない、行きたいとこにいけない」

 

ことをストレスに感じてたんや…笑い泣き

 

 

 

「私だって誰にも聞かずに何も考えずに好きなとこ行きたい!」

「なんの制限もなくもっと自由に動きたい!」

「予定も時計も見ずに過ごしたい!」

 

 

そんなことを思ってたことに

初めて気づいた。

 

というか初めて認めた。

 

 

 

だって。

 

今の私の状況でそんなこと思うなんて

 

「感謝が足りない」

「贅沢すぎる」

 

 

 

それに

 

「頑張ってるママ達に比べたら…」

「昔の私に比べたら…」

 

 

今で充分幸せやん。

 

そう思い込もうとしてた。

 

 

 

そんなことに気づいたら涙が出てきたぐすん



 

 

 

「こんだけみんなに見てもらってて

まだそんなワガママ言ってるの?」

「どんだけ贅沢なん?」

「もういい加減にしときーや。」

 

 

っていう頭の声が聞こえるのと同時に

 

 

「そっかー。そりゃしんどかったな」

「私ってそんなに自由な人やったんや」

「よく頑張ってるなー」

 

 

って思ってる私も出てきた。

 


 

 

他の誰が何と言おうと私が「思ってしまった」こと。

Happyちゃん的に考えると私の神様が「思った」んやから仕方ないてへぺろうさぎ

 

この一瞬恐すぎる本音が出てきたのが

この前の宇宙講座の後でよかったーって思った大泣きうさぎ

 

 


 

でね。

 

その「ありえない想い」を認めたら

不思議とさっきまでのイライラがスーッとなくなった。

 

 


今まで我慢させちゃってごめんね。

今まで聞いてあげられなくてごめんね。

 

今すぐに叶えてあげられないかもしれないけど

もうちょっと時間かかるかもしれないけど

 

願いはちゃんと受け取ったよ!

 

 

きっとそのうち

 

誰にも聞かずに何も考えずに

好きな時に好きなとこ行ける日が来るはずキラキラ

 

 

だってこれも全て「私の思い込み」の数々で

私が創り出してる世界だから。

 

 

周りのみんなに反対されても批判されても

私の思い込みが書き換われば

「世界は私が創れる」はずおねがいキラキラ

 

 

 


 

今回の一件で思ったこと。

 

 

心の奥底の願いを叶える叶えないの前に

とりあえず気づいてあげるだけで

「そんなこと思ったらあかん!」って否定せずに

自分が本当に感じていることを認めるだけで

心がふわっと軽くなる。

 

 

どんなことを思っても感じてもいいはずやのに

 

「そんなこと思ったらあかん!」って

自分から自由を奪ってるのは

他の誰でもない自分自身。

 

 

全ての願いを今すぐに叶えるのは

今の私にはちょっと難しいかもしれないけど

まずは本当に思っていることを認めてあげよう

受け入れていこうと思った。

 

 

 

「イライラと怒りは人に向けずに創造するエネルギーに使う」って教えてもらったのに

 

今回はいつも通りパパに当たっちゃったてへぺろうさぎ


 

 

まぁトライ&エラーってことで。笑



 

今まで毛嫌いしてた

このイライラと怒りのエネルギー


上手く使えるようになりたいなぁ照れラブラブ