今日は朝から幼稚園の環境整備。


 

雨が降ったら中止の予定だったけど

朝からややこしい天気🌂



 

 

子どもを連れて環境整備する気満々で

登園したけど

 

だんだん雨が降ってきた🌧️



 

15分ほど待った頃に

 

「雨が止まないので

今日の環境整備は中止します」

 

との放送。



 

 

その直後


 

「じゃあ今からガンの〇〇についての

講話を始めるので、お遊戯室に入ってください~」

 

 

と園長先生。

 

 

 

その瞬間

 

頭の声と心の声が大忙しえーん


 

 

「ガンの話?興味ない...」

 

「いやでもさ、本来環境整備の時間で

空けてるはずやん?

みんな残るみたいやし残った方がいいんちゃう?」

 

「えー。でも10時からもともと予定あって

帰るつもりしてたし…」

 

「先生残ってほしそうやったでー。

今帰ったら感じ悪いんちゃう?」

 

 

 

色んなことが頭を駆け巡ったけど




やっぱり。

 

 

「ガンの話聞きたくない~!」

 

「環境整備ないなら帰りたい~!」

 

「早く用事すませたい~!」

 

 

ってことで

 

さらっと帰っちゃいましたてへぺろうさぎ

 

 



 

そしてお迎えの時間。


 

小耳にはさんだ話によると

 

なんと講話の後に

環境整備の草むしりをしたらしい💦


 

 

それを聞いた時に

「環境整備あったら言ってほしかったー!」


 

って思ったわたし。

 

 

環境整備はやりたかったらしい照れ


 

 

残っていたママ達に

ちょっと申し訳ないなぁ…なんて思ってると

 


 

 

仲良いママが近づいてきて


 

「ちょっと~!

なんかさらっと帰ってたやん!

ビックリしたわ~(笑)」

 

って突っ込んでくれた。

 

 

「いや、ガンの話興味ないな~と思っててへぺろうさぎ笑」

 

 

なんて話せたおかげで

ちょっと気持ちが楽になったルンルン


 

 

思ったことをそのまま言ってくれる人って

すごく楽でありがたい存在おねがいキラキラ

 

 

そんなママ友がいてよかった~ハート

 

 


 

そしてその話をパパにしたら

 

「はじめだけやって~。

きっとそのうち“あの人はそういう人”って

認識されるから楽になるで~にやり

 

やって。


 

 

さすが生まれながらの自由人笑い泣き

 

 



パパとは違って(笑)

 

今までさんざん「いい人」ぶって生きてきたから

しばらくは迷惑かけちゃうかもしれんけどショックなうさぎ

 

 

もう周りに合わせたり

都合の「いい人」には戻りたくないし

戻れない…えーん

 

 

よし!覚悟を決めて

一つ一つ丁寧にクリアしていこーっとカナヘイハート

 


 

 

あ、それと「受け取る!」って決意してから

色んなものがどんどん降ってくる♡

 

 

今日も家に帰ってきたときに

隣の家の人とバッタリ

 

 

「あ、ちょっと待ってね~」

 

 

って

 

パパの大好物のチーズをたっぷり

いただいちゃいましたラブ




 

 

物だけじゃなく

嬉しいコメントやメッセージが来たり

周りの人の言葉がいつもと違って感じたり

どんどん変化が現れてきたルンルン

 

 

やっぱり「世界は私が創る!」

 

 

もっともっと楽しんじゃうぞ~とびだすうさぎ2カナヘイハート