前回の続き➡️実行委員分裂の危機⁈
11日、12日は大好きな人たちと
めちゃくちゃ楽しいことして過ごし
すっかり気分がよくなった私。
四国から岡山まで移動して
新幹線で新大阪駅へ。
私の中で、関西シンデレラプロジェクトを一人でやる覚悟は決めた。
もし、やっぱり一緒にやろうって言われても
同情や、申し訳ないかもっていう気持ちで
一緒にやるを選ぶことはしたくない。
でも
「一人でやるって決めたから。」っていう
意地を張るようなこともしたくない。
フラットな気持ちで話し合いに臨んで
その上で自分が本当にどうしたいかを感じよう。
そう決めてえみちゃんに会いに行った。
約束通り12日の19時にえみちゃんと合流。
近くにあるカフェに入って注文をし終えた瞬間、
えみちゃんが話し出した。
「今日は時間取ってくれてありがとう。
まずはごめん!謝らせてほしい。」
とえみちゃん。
えみちゃんは過去に
こつこつ積み上げていったものを
パッと現れた人にさっと持っていかれるっていう
いやな思いを何回もしたことがあるみたいで
今回、私がやっていることが
そのいやなことをする人と重なって見えて
怖くなった、らしい。
私にイベントを取られるのが嫌で
別々にやろうと決めて
そっちの方向に進もうと思うのに
進めば進むほど苦しくなっていった。
ごはん食べられなくなって
寝られなくなって、息も苦しくなるくらい
自分と向き合って色々考えて出てきた結論は
「しぃちゃんと一緒に
関西シンデレラプロジェクトをやりたい」
だった。
今までの自分には考えられないけど
頭を下げて頼もうって決めてきた
そう涙ながらに伝えてくれた。
えみちゃんが言いにくいことも嫌なことも
全部勇気を出して伝えてくれたので
私も今まで感じていた違和感
気を使っていたこと
私の想いをえみちゃんに全部伝えた。
私は主催をやりたいとか
“私が”関西シンデレラプロジェクトを創りたい
とは思ってないこと
ただ最近は特にワクワクの衝動や思いつきで
動いちゃうことが多くて
昔は得意だった「人の気持ちを考えて」
動くことが苦手になってきていること
小さい時からなぜか特別扱いされる
ポジションにいることが多くて
それが原因でいじめられたこともあり
目立ってはいけないと思っていたこと
旗振り役=目立つからやってはいけないと思っていたこと
でも今私がワクワクの衝動で動いているときに
やってしまっていることは旗振りと同じ役割だから
それを抑えて、えみちゃんに気を遣いながら
このイベントに関わるのは嫌だということ
お互いの気持ちを話していく中で
絡まっていた糸がどんどんほどけていった。
お互い涙ながらに話した中で
私が一番嬉しかったのが
この出来事を通して
えみちゃんが
「自分が本当にやりたかったこと」
「自分が本当にワクワクする好きなこと」に
気づいたって伝えてくれたこと。
「あのな、私主催がやりたい!私がやりたい!って
思ってたから、主催をしぃちゃんに取られそうで
怖かった。でもよくよく向き合ってみたら
私が本当にやりたいのは主催じゃなくて
イベントの企画やプロデュースやった。」
そう伝えてくれたえみちゃん。
そして、えみちゃんは
「しぃちゃんも企画プロデュースがやりたい」
と思ってたらしい。
それを話してくれた瞬間
「私、企画とかプロデュースとか全く興味ないで!
素敵な演出とか見るのは好きやけど
自分で思いつくなんてできないし…
それに私、今回は関西シンデレラプロジェクト創りたい!
って思って動いてるけど、
これから先もイベントの企画やりたい!とか
今はこれっぽっちも思ってないから!」
って伝えたら、えみちゃんびっくりしてた。
そして
「本当はさ、私、舞台の進行の方が興味あるねん。
当日に予定の時刻通りに事を進めたり
会場を盛り上げたり…司会進行係、みたいな。
でも、そんなことしたらえみちゃんがますます私に取られたって感じるやろなぁって思って、言えなかった。」
そう伝えたら
「そうなん?!私それめっちゃ苦手!
もうやってくれるならお願いします!って感じやわ。
私は自分が創り上げた舞台を観客席から見てみたい」
とえみちゃん。
お互い本当にやりたいこと
やってみたいなぁって思ってること
やろうと思わなくても勝手にやってしまってることを
出し合って整理してみると
私とえみちゃんの役割
かぶってるとこ、ほぼなし。(笑)
これには二人で大笑い。
で。
私にとっては主催とか誰がやるとか
どうでもよくって。
とりあえず「関西シンデレラプロジェクトを最高の空間にしたい!」それだけ。
自分が本当にやりたいことを
思いっきりやりたい
そしてこのイベントに関わる全員が
自分の好きを遠慮なく表現できて
それぞれの力を発揮できる場所にしたい。
そう伝えたらえみちゃんも
「今となってはなんでそこまで
主催にこだわってたのかわからへん。」
って苦笑いしてた。
お互いが思ってることすべて出し切ったら
「よし!一緒にやろう!関西盛り上げよう!」
ってなりました。
でね。えみちゃんに
「この数日間の心の葛藤や起きたこと
全部シェアしたいと思ってる。
全部包み隠さずに書いてもいいかな?」
と相談したら
「もちろん!私もめちゃくちゃ恥ずかしいけど
今回のことはすごい大きな学びやったから…
私もブログに書く!ってか書かな進めへんわ(笑)」
って言ってくれて。
なので、私とえみちゃん両方の心の葛藤を
興味のある方にはご覧いただけます♡
なかなか両方の心の中を同時に見る機会って
ないから、これはこれで面白いなぁって。笑
「私が体験したことをシェアすることで
なにか気づく人がいたら」って
勇気を出してシェアしようと思ってくれた
えみちゃんに感謝!
関西シンデレラプロジェクトが動き出した当初から
私に対して感じていたえみちゃんの葛藤は
こちらから➡️KCP解散の危機事件。笑
えみちゃんが勇気を出して伝えてくれたこと
めちゃくちゃ意味があると思ってて
その時はしんどくて涙もいっぱい出たけど
えみちゃんのおかげで
私自身もちゃんと自分と向き合えた。
キレイ事じゃなくて、本気で
えみちゃんには感謝の気持ちでいっぱいです。
あー怖かった!
でも話せてよかった!!
すっきりしたー!!!
ということで、ご心配おかけした皆様。
予定通り
2017年11月12日(日) 13:30~16:30
阪急百貨店うめだ本店 9階
「阪急うめだホール」
で
関西シンデレラプロジェクト
開催します!(笑)
実行委員が動き始めて約2週間
色々あるけど
色々あるから面白い
お盆明けからまた始動予定
こんな私たちですが
応援よろしくお願いします