今日は朝からチッチ(幼児園)の夏祭り祭



 

ママたちで企画した

 

魔法の水作りからの輪投げ

 

スーパーボールすくい

 

新聞紙遊び

 

流しそうめん

 

 

子どもたちが楽しそうに遊んでる姿を見れて

本当によかったぁ~照れラブラブ

 

 

 

小学生のお兄ちゃんお姉ちゃん(兄弟)も

遊びに来てくれてたんやけど

 

 

小さい子の面倒を

とっても優しく見てくれるおねがいキラキラ

 

 

もうママたち必要ないくらい♡

 

 

 

 

そして

 

ママたちが後片付けしてると

 

何も言わずにさーっと手伝いに来て

片づけ終わるとさーっと去っていく。




 

 

そして次の仕事を見つけ

淡々とこなす。





 

「見て見て!片づけ手伝ってるねん!」

っていう空気感ゼロで

 

楽しみながらママたちを助けてくれる

小学生3人キラキラ

 

 

なんかこの姿見てたら

涙が出そうに嬉しかった大泣きうさぎ

 

3人の中の一人は我が子(笑)

完全な親バカてへぺろうさぎ

 

 

 

最近の小学生は…とか

最近の子どもは…とか

色々言われることもあるけど

 

 

こんな素敵な子がいっぱいいるから

きっと大丈夫!

なんの心配もないね~ウインク

 

 

って

 

我が子を含め遠慮なくママ友と

子どものいいところを伝え合える

この環境に感謝

 

 



 

で。


話は変わって

 

我が家の異端児三姫

 

 

3歳児相手に本気で喧嘩して

どーするねん!って感じやけど

 

私が一番よくぶつかる相手ショックなうさぎ

 

 

ちょっと距離を置いてみようと

冷静に観察してみると…

 

 

めっちゃ面白い!笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 


 

お姉ちゃんとのお医者さんごっこで

10分間くらいこのポーズをキープの図👇

 




 

あかん…写真見る度に笑えてくる笑い泣き

 

 

 

お布団の上で昼寝してたはずが

気付いたらお布団の下で寝てる三姫の図👇



 

 

花火大会から帰ってきて浴衣を脱ぎ捨て

「あしきたな~い!」と

 ほうきで足の裏を掃除する三姫の図👇



 

 

ついさっきまで大声で話して遊んでたのに

しずかになったと思ったら

ダメダメクッションでご就寝の図👇



今から夜ご飯ですけど…あんぐりうさぎザ・自由!



 

 ↑は観察中に繰り広げられた

笑えた光景シリーズカナヘイピスケ




観察してて

 

やっぱり

私の中でまだまだ制限があるから

自由奔放な三姫に

イライラしちゃうんやろな~

 

って再認識。




 

ってことは!

 

 

三姫を許せるようになったら

もっともっと自由になれちゃうってこと?!

 

 

よし!これからは

異端児三姫に私の制限を外す

お手伝いしてもらおーっととびだすうさぎ2カナヘイハート

 

 

 

 

なんて。

 

 

なんか久しぶりに

ママっぽいこと書いてみたてへぺろうさぎ

 

 

で。



ママっぽいこと書いてみた矢先に

来週の3泊4日旅行がなんと

4泊5日に変更予定?!

 

 

もしかして…私も異端児⁈異端ママ⁈笑

ダメママ日記は次回に続くとびだすピスケ2