昨日、パパが帰ってきた~流れ星

 



 

子どもたち大喜び爆笑ルンルン

 

 



 

私はというと

 

 

 

帰ってきてすぐに



 

前日幼稚園の祖父母参観に来てくれた

おじいちゃんおばあちゃんが持参の

野菜の山を指さすっていうにやり


 



 

「これ、よろしくね~♡」

 

 

 


 

 

 

 

私はそのままお家でお話会コーヒー

 

 


 

お話会が終わり

お昼ご飯の時間になったので

 



 

「おなかすいた~♡」

 



 

とパパに作ってもらうことにパスタ

 

 

 

 

 

 

 


 

玄関に山盛り置いてある

 

野菜の山に手をつけたパパが

 

「あちゃー」とつぶやいている…

 

 

 

 

 

見に行くと

 

 

 

 

たった一日やけど

 

傷んじゃった野菜があったらしいショックなうさぎ

 

 

 

 

 

 

 

今までなら

 

なぜかこの光景と

このパパの一言で

イライラスイッチONになってた私イラッ

 

 


 

 

「なんか私が悪いみたいやん」

 

「下処理して冷蔵庫に

入れたらいいのはわかってるけど、

虫出てきたら恐いし嫌やねんもん」

 

「だいたいこんなにいっぱい

冷蔵庫に入らへんし」


「なんで私がやることになってるん⁈」

 



 

 

 



 

1人で勝手に責められてる気分になって

1人でイライラして不機嫌になるっていう

ループにはまってたえーん

 

 

 

 

 

 

 

今回は

 

 

 

 

 

おかげさまで

自分を責めることもなく

 

「だってイヤなんやもん♡」

 

と自分の苦手を認め

 

いつでもどこでも

自分の気分の良さを優先照れ

 

 



 

ってことで


 

パパが一人、野菜処理に勤しむ横で

おやつをパクパク食べる私ドーナツ

 



 

 



 

「あ、そーいえば友達が

おまるちょうだいっ言ってたし

今日届けるねん♪」

 


 

 


 

デッキでおまるを洗い出すカナヘイ花

 

 

 

 

 

その後

 

 

 

野菜の下処理してもらい

お昼ごはん作ってもらって

 

 

ごはんが出来たタイミングで戻り

 

 

 

「おいしい~♡」と食べるパスタ



身勝手すぎる嫁…笑い泣き

 

 

 


 


 

パパはというと…

 

 

 

不機嫌になることもなく

私に文句を言うでもなく

淡々と野菜を処理し

お昼ご飯を食べ終わった後

 

 

早く使った方がいい野菜で

常備菜を作ってたウインク



{E7F31E5D-D10E-4C64-BF0A-3825F1958220}


  

 

私さえ

 

 

 

罪悪感を感じたり

自分を責めたりしなければ

 

 

 

なんの問題もなかったみたい。

 

 

 

今まで無駄な労力

めっちゃ使ってたな~って再発見笑い泣き

 

 

 

 

 

 

世界は自分の思い込みで創られる!

 

 

 

そう感じた出来事でしたてへぺろうさぎ

 

 

 



 

さぁ。

 

家事も育児も

 

 

2週間1人でがんばったし

 

パパにバトンタッチしよーっと爆笑