「自分と結婚式」のウェディングドレス
どれを着るかは自分で選べない
前日のアフタヌーンティー会で
「どんな風に撮ってほしいか」
を聞いてくれて
なんと
Happyちゃんと
ドレス制作者のリラハピさんが
2人で相談して
一人一人にピッタリなドレスと
コーディネートを決めてくれる
そう聞いて迎えた当日。
ドレスを着る前にヘアメイク
ドレッサーの前に座り
メイクをしてもらっている横で
ヘアメイクのますださんと
アシスタントさんが
話している声が聞こえた
「どんな風にしましょ?」
「えっと…なにつけるんだっけ?」
「ハットです!」
その瞬間
「ハットはやだ!」
と心の声が聞こえた
その瞬間から頭の声が大忙し
いやいや。
ちょっと待って。
ドレスもコーディネートもお任せって
言ってはったやん!
しかもあのオシャレで憧れのHappyちゃんと
ドレス作ってくれてるリラハピさんが
わざわざ相談して決めてくれはってんで?!
それに意見するなんて
ありえへんやろー!!!
「でもやっぱり…」
うるさーい!
6人全体のバランスとかも
あるかもしれへんし
ワガママ言うなー!!!
あんたのわがままで
ドレスのイメージまで崩したらどうすんの⁈
「だって!」
「一生に一回の大事な日やもん!」
わかった・・・
じゃあとりあえず口にしてみるわ。
でも無理やったら諦めてや!
「これですか?」
「それともこっちのハットかな?」
と私に使うはずのハットを
探してくれてるますださんに
「あの…ハットじゃないとダメですかね?」
と恐る恐る聞くわたし。
「もしかしてハットじゃない方がいい?」
「できたら…
もしできたらで大丈夫です…」
「ちょっと聞いてみるね~」
と笑顔で答えてくれるますださん。
内心
ややこしいこと言ってごめんなさい!
困らせちゃってごめんなさい!
と冷や汗ダラダラ状態
でも
私の心の声はちゃんと伝えれたし
後は流れに任せよう
とちょっとスッキリした
そこへますださんとリラハピさんが
一緒に来てくれて
何か探してくれている
「これどうかな?」
とリボンみたいな
ヘッドドレスを持ってきてくれた
「かわいい…!」
「じゃあこれに合う感じにしましょ~」
とメイク&ヘアアレンジを始めてくれる
ますださんとアシスタントさん
その横でリラハピさんは
「ドレスと合うかな?」と
ドレスに合わせたり
他のヘッドドレスを探してくれてる。
その後も
「このリボンつけた方があうかな?」
「お花はどうしよ?」
と相談し続けてくれる
リラハピさんとますださん。
申し訳なくてありがたくて
そうこうしてる間にヘアメイクが仕上がり
ドレスを着ることに
ドレスは
私が一度着てみたかったエンパイアドレス
めちゃくちゃ嬉しくて
ドレス着た瞬間に体温が上がった気がした
ヘアアレンジも
可愛すぎるヘッドドレスをつけてもらい
気分は最高潮
その後は昨日書いた通り
可愛いの魔法をいっぱいかけてもらい
自分を生きる誓いを立てて
幸せいっぱいで滋賀に帰ってきた
でも
心のどこかで
Happyちゃんとリラハピさんに
申し訳ないことを
してしまったんじゃないかって
ずっと気になっていたので
思いきってリラハピさんに連絡してみた。











そんなノリで参加したけど
