三姫とパパと三人でごはんを食べに行った時のこと。
「三姫これにする~!」
と大人の定食を指さす三姫。
「よし!じゃあこれお母さんと一緒に食べよっか♪」
「うん!」
と調子よく注文。
が
いざ定食が来てみると
「わたしのが来るから食べない」
と言いはる三姫。
いやいや、これあなたが注文した定食ですけど?
なんでやねん…
と心の中で突っ込みながら
よくよく定食を見てみると
あ!
「わたしこれが食べたいの~」
と狙っていた“わらび餅”がない!
そういえばここはデザートは
食後に出してくれるお店。
デザートの前にごはんを食べてほしいけど
このままでは何も食べない気がする
そもそも「デザートは食後」っていう思い込み…必要?
好きなものから食べたらいいやん♡
自分の好きなものがわかってるって素敵なことやし♡
でもやっぱりバランスのいい食事を食べてほしい…
ってか「バランスのいい食事」ってなに?!
「わたしのごはんはやくこないかな~」と
元気のない三姫を横目に私の頭の中は大忙し
色々考えたけどやっぱり
「好きなものを楽しく食べてほしい」
ってことで
わらび餅を持ってきてもらうことに。
わらび餅が来た瞬間
「わたしのごはんきた~」と
嬉しそうな三姫(笑)
わらび餅を食べた後
「これもわたしの?」と
さっきまで見向きもしなかった
ご飯、お味噌汁、魚の煮つけ、大根の煮物…
しっかり食べていました
そして帰る直前
またもやプチ事件が
パパの背中越しに「おもちゃ」を発見!
「あのおもちゃもらう~!」と三姫。
いや、きみお子様ランチ頼んでないから
と突っ込みそうになった時
パパが一言。
「あれ、あかちゃんのオモチャやで~」
すると
「じゃあいらんか」
とあっさり諦めた三姫。
思いがけない引き際の良さにパパと二人で大笑い
精一杯背伸びしながら
「おおきくなったやろ~♡」
「三姫ちゃん、おねえちゃんやし♡」
が口癖の三姫のプチ事件簿でした
↓応援よろしくお願いします