この前の出来事。
夜、トイレに行ってから寝ようと
トイレに入りいつも通り水を流そうと
立った瞬間、足裏に水の感触。
ん?
と思いながらも
反射的に水を流してしまった。
そこから大惨事
(笑)
タンクから水がどんどん漏れてくる!
「パパ~!」と夜中にトイレの中から叫ぶ私(笑)
とりあえず水を全部拭いて
パパがタンクを解体して見てくれた。
「なんもないけどな~」
と言いながら全部外してくれ
最後に出てきたのは
子どものミニけん玉のパーツ。
(スーパーボールのちっちゃいやつ)
これは…きっと二姫の仕業だ
(笑)
別に怒るつもりはないけど
もし、タンクの中に入れた
もしくは入ってしまったのに気づいているなら
教えてほしいな~と思ったので
次の日に子どもたちに話すことに。
「怒られそう」を感じると
なかなか本当のことを言わなくなる二姫
パパと暗黙の了解で
山下家定番の茶番劇スタート
(笑)
私「そーいえばさぁ~、昨日の夜大変やってん!
お母さんがトイレの水流したら床がベチャベチャになってしまってん!」
一姫「えーなんでやろな~」
パパ「なんでやったと思う?」
「ヒントはこれ♪」と例の玉を見せると
二姫「はいはいはーい!トイレの手洗うところにこれが入ってた?」
私「ピンポーン!よくわかったな~」
二姫「だって昨日二姫が階段から投げたらポンポンポーンってトイレの手洗うとこに入っちゃったもん。」
やっぱり…ビンゴ!
(笑)
パパと二人で笑いをこらえながら
「そーやったんや~。正直に話してくれてありがとー。今度からは入った時に教えてな~。」
と伝えて一見落着
まだまだ可愛い一年生
(笑)
夜、トイレに行ってから寝ようと
トイレに入りいつも通り水を流そうと
立った瞬間、足裏に水の感触。
ん?
と思いながらも
反射的に水を流してしまった。
そこから大惨事

タンクから水がどんどん漏れてくる!
「パパ~!」と夜中にトイレの中から叫ぶ私(笑)
とりあえず水を全部拭いて
パパがタンクを解体して見てくれた。
「なんもないけどな~」
と言いながら全部外してくれ
最後に出てきたのは
子どものミニけん玉のパーツ。
(スーパーボールのちっちゃいやつ)
これは…きっと二姫の仕業だ

別に怒るつもりはないけど
もし、タンクの中に入れた
もしくは入ってしまったのに気づいているなら
教えてほしいな~と思ったので
次の日に子どもたちに話すことに。
「怒られそう」を感じると
なかなか本当のことを言わなくなる二姫

パパと暗黙の了解で
山下家定番の茶番劇スタート

私「そーいえばさぁ~、昨日の夜大変やってん!
お母さんがトイレの水流したら床がベチャベチャになってしまってん!」
一姫「えーなんでやろな~」
パパ「なんでやったと思う?」
「ヒントはこれ♪」と例の玉を見せると
「見せて~」と手に持つ二姫。
二姫「はいはいはーい!トイレの手洗うところにこれが入ってた?」
私「ピンポーン!よくわかったな~」
二姫「だって昨日二姫が階段から投げたらポンポンポーンってトイレの手洗うとこに入っちゃったもん。」
やっぱり…ビンゴ!

パパと二人で笑いをこらえながら
「そーやったんや~。正直に話してくれてありがとー。今度からは入った時に教えてな~。」
と伝えて一見落着

まだまだ可愛い一年生

“茶番劇ごっこ”もなかなか楽しいけど

この茶番劇が通用しなくなる頃までには
素直に話してもらえる関係性を作りたいなぁ
と思った母でした
